Google+記事がブログに埋め込み可能に
Google+の投稿記事がブログへの埋め込みが可能になりました。
試しに、その紹介記事(lifehacking.jpでの紹介記事)を埋め込んでみました。
記事埋め込みの方法は、Google+で転載したい記事を見つけたら、記事にあるドロップダウンメニューから「投稿を埋め込む」を選択します。すると、
ポップアップでソースコードが選択状態で表示されますので、それをコピーしてブログの変数画面にペーストすれば完了となります。
ソースコードは2部構成になっており、コードの前半部(scriptタグで囲われた部分)はheadタグ内かbodyタグの閉める直前に挿入する必要が有るようです。
#ソースコード本体を取り込む部分ですね。
一応、ブログ記事中でも大丈夫なようですが(この記事がそうなので)、可能ならば、ブログのページ中1箇所に入るようにすればいいでしょう。
コードの後半部は記事中の任意の箇所に埋め込めば良いようです。
結構、Google+にも面白い記事が投稿されることがあるので、広く拡散したい場合はかなり有効な手段になると思います。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Vim、約6年振りにメジャーバージョンアップ(2022.06.29)
- テキストエディタ「Atom」開発終了(2022.06.09)
- サンワサプライ、オートフィルムスキャナ「400-SCN061」(2022.06.08)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
コメント