ウィザード:第51話 最後の希望
ウィザード本編としては今回が最終回。
「賢者の石」を手に入れたグレムリンとの最後の戦いの果ては。
「賢者の石」を手に入れたグレムリンは「賢者の石」を自分の体内に取り込むと、グレムリンの体に異変が起こる。
面影堂に戻り、コヨミがグレムリンに倒されてしまったことを皆に報告した晴人。それを聞いた輪島らもまた悲嘆にくれる。そして、晴人のことを心配する。
街中に現れたグレムリン、無差別に襲い始める。そのグレムリンの前に、もはや魔法使いではない仁藤が現れ、グレムリンに立ち向かう。さらに大勢のグールも現れ、凛子、瞬平もまた街の人々を守りながら戦う。
街の様子を見た山本、譲、真由は、戸惑いながらも、「魔法使い」としての自分が何をすべきかを考える。一方、晴人はコヨミの思いを胸に、面影堂を出、最後の闘いへと赴く。
グレムリンと大勢のグールを相手に戦ってきた仁藤、凛子、瞬平だったが、多勢に無勢でついに追い込まれる。そこに、真由、譲、山本が現れ、「魔法使い」としてなすべきことを果さんとグールたちに立ち向かう。
そこにグレムリンが現れ、真由たち3人を圧倒的な力でなぎ払う。そして、真由たち3人から魔力を奪うことを思いつく。が、そこに晴人が現れ、グレムリンに対して最後の戦いを挑む。
互角と思われた戦いも、グレムリンが押し気味となり、窮地に追い込まれるウィザード。だが、信念の強さが力を上回り、起死回生の逆転を果たす。グレムリンから「賢者の石」を取り戻したウィザード。そして、「賢者の石」は新たな指輪となり、ウィザードに最後の力を与える。
グレムリンを倒したウィザード。そして、「賢者の石」の指輪を、人知れぬどこか遠くへ安置することを決める晴人。
戦いが終わり、皆それぞれの道を歩み出す。仁藤はキマイラを探すことにし、凛子は公安0課として、まだ残っているかもしれないファントムを探しだすことに従事し、瞬平は輪島のもとに弟子入りすることにした。
真由は凛子とともに公安0課で働くことにし、山本は生まれた子どもと共々幸せな家庭を築き、譲は土日に限って、仁藤のキマイラ探しを手伝うことにした。
そして、晴人は一人、「賢者の石」を安置するための旅を続ける。
ウィザードの放送は後2回ありますが、ストーリー本編としては今回が最後。珍しくバッドエンドな締め方でしたね。
#コヨミが蘇るということがなかったので。
#前作の「フォーゼ」では賢吾は蘇りましたが。
#バッドエンドになるのは「OOO」以来か。
最後の戦いをインフィニティスタイルではなく、基本形のフレイムスタイルで締めるというのも珍しいんじゃないかな。だいたい最終形態で締めてたもんね。
珍しく放送延長となったウィザードでしたが、描き切った方ではないでしょうかね。
#最後の方はちょっとだぶついた感も
#ありましたけど。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
「ウィザード」カテゴリの記事
- ウィザード:第53話 終わらない物語(2013.09.29)
- ウィザード:第52話 仮面ライダーの指輪(2013.09.22)
- ウィザード:第51話 最後の希望(2013.09.15)
- ウィザード:第50話 大切なものは(2013.09.08)
- ウィザード:第49話 サバトの幕開け(2013.09.01)
コメント