「Surface Pro 2」、「Surface 2」発表
米MicrosoftはタブレットPC「Surface」シリーズのアップデートを発表しました。
#元記事はこちら。
ラインナップは完全版の「Windows 8」を搭載する「Surface Pro 2」と「Windows RT」を搭載する「Surface 2」。
どちらのモデルも前モデルを上回る性能を持ち合わせており、「Surface Pro 2」はグラフィック性能が50%高くなっており、バッテリー駆動時間も75%程長くなっているそうです。一方の「Surface 2」も1080pのフルHD動画の再生能力が前モデルの3~5倍になり、バッテリー駆動時間も25%程長くなっているそうです。
「iPad」、Android搭載タブレットに比べると、まだ小さなパイしか取れていないWindowsタブレットですが、Windowsストアでのアプリの取り扱いも1万本から10万本へと大幅に増えており、これから巻き返しを図ろうとしている姿勢が見て取れます。
実際、これからが勝負どころといったところでしょうかね。
これを受けてか、前モデルである「Surface Pro」と「Surface RT」が25日にまたさらに値下げされるそうです。
#元記事はこちら。
「Surface Pro」は1万円値下げされ、128GBモデルが89,800円、256GBモデルが109,800円となるそうです。一方の「Surface RT」は32GBモデルが5,000円引きの34,800円、64GBモデルが3,000円引きの44,800円となるそうです。
また、本体の値下げに合わせて、アクセサリー類も値下げされるそうです。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 俳優 団時朗氏 逝去(2023.03.24)
- LINE、「LINE Out」を5/31にサービス終了(2023.03.22)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- 4月3日は「フォーサーズの日」(2023.03.14)
- アニメ界に訃報相次ぐ(2023.02.28)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LINE、「LINE Out」を5/31にサービス終了(2023.03.22)
- LINE BLOG、6月にサービス終了(2023.01.30)
- 動画配信サービス「GYAO!」、3月にサービス終了(2023.01.16)
- LINE LIVE、2023年3月でサービス終了(2023.01.14)
- コードエディタ「Atom」、最終版公開(2022.11.21)
コメント