プラレール、世界最長レール走破を目指す
パナソニックとタカラトミー、東京都北区にある滝野川第七小学校はプラレールの世界最長レール走破を目指すことを発表しました。
#元記事はこちら。
今回のチャレンジは、「EVOLTA ×
プラレール」世界最長レール走破チャレンジと題して、12月14日に行なわれるそうです。会場となる滝野川第七小学校に、現在のギネス記録である約4kmを越え
る世界最長のプラレールコースを組み、パナソニック製の乾電池「EVOLTA」単三形1本で、コースの完走を目指すとのこと。走行車両は秋田新幹線E6系「スー
パーこまち」を使用するそうです。
なお、チャレンジ当日は会場に立ち入ることはできないそうで、USTREAMでチャレンジの様子を実況するそうです。
ちなみに、会場となる滝野川第七小学校は2014年3月に廃校が決定しており、全校児童と一緒に母校の最後の思い出を作ることに一丸となって取り組むそうです。
ぜひ、成功してほしいものですね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
コメント