キョウリュウジャー:ブレイブ43 たましいのつるぎ!うなれストレイザー
今回はトリンの「中の人」、森川智之が顔出し出演。しかし、こうまで「中の人」の顔出し出演率の高い戦隊も珍しい。
おかげで、森川智之のクレジットが3役分(鳥居、トリン、キョウリュウシルバー)とこれまでで最高の数で表記されているのでは…。
また、ソウジの母親役として、萩原佐代子がゲスト出演。
森川智之の顔出し出演も驚きだが、それ以上に、萩原佐代子のゲスト出演の方が驚きの回でした。まさか「ソウジの両親は『ダイナマン
』」になるとは思わなかったな。
まあ、共演自体はゴーカイジャーの劇場版以来になるんだろうけど(この時は春田純一は「大戦隊ゴーグルファイブ」の黒田官平役だったからな)、それでも、テレビ上ではやはり「ダイナマン」以来だろうな。
さて、終盤に向けてのゲストサプライズもそうですが、本編もデーボス軍側の動きが目立った話でした。ドゴルドは、生き残りをかけて、エンドルフの配下になってしまい、さらには黒と白の仮面の御仁が登場。うち、白い方はキャンデリラのテーマをラッパで吹いてましたけどね。まあ、クライマックスに向けて、かなり動きがあるようなので、見逃せなかったりします。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
コメント