LINE、一般電話・携帯電話への発信サービス開始
LINEは、LINEアプリから一般固定電話やLINEアプリをインストールしていない従来型携帯電話・スマートフォンへ電話発信できる新サービス「LINE電話(LINE Call)」を発表しました。LINE利用者なら、別途登録・加入などの手続きをすることなく利用できるというもの。
#元記事はこちら。
まず3月に日本、米国、スペインなど6カ国でサービスを開始し、通話品質などを検証しながら順次対象国を広げる予定。
気になる通話料金ですが、国内携帯電話への通話が1分14円、固定電話への通話が1分3円になるそう。購入から30日間60分まで通話できる「30日プラン」(390円、固定限定は120円)を前払い購入するとさらに安くなり、携帯電話への通話が1分当たり6.5円、固定電話への通話が1分2円となるそうです。
楽天でんわが10.5円/30秒なので、大幅に安いですね。元記事にもありますが、確かに「業界最低水準」かもしれない。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- IFTTT、無料ユーザーへのTwitter連携機能の提供を終了へ(2023.05.19)
- Google、2年以上利用が無いアカウントを削除へ(2023.05.17)
- BANDAI SPIRITS、「装甲騎兵ボトムズ」HGモデル化(2023.05.10)
- TOHOシネマズ、6月から鑑賞料金値上げ(2023.05.01)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
コメント