阿佐ヶ谷アニメストリート
JR中央線の阿佐ヶ谷駅と高円寺駅間の高架下に「阿佐ヶ谷アニメストリート」が誕生しました。アニメ制作会社やコスプレ衣装メーカーらによる全16店舗が入居しており、アニメ公式グッズの販売、イベントなどが行われるそうです。
#元記事はこちら。
アニメ制作会社サテライトがプロデュースした声優の卵たちがスタッフを務めるカフェ「SHIROBACO」やアニメを通して科学を体験できる「マイクロミュージアム・カフェ」、アニメ制作会社マッドハウスの店舗「阿佐ヶ谷MADHOUSE」などが出店しているそうです。
阿佐ヶ谷、高円寺のある杉並区にはサンライズを始めとしたアニメーション制作会社が多くあるところですからね、こうしたスポットが出来るのは必然かも。
これって、区が挙げての事業なのかな?だとしたら、練馬区に次いで2つ目のアニメによる地域おこしになりますね。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 鈴村健一、坂本真綾夫妻に第一子誕生(2022.04.22)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
- F.S.S.カラーコレクション K.O.G.(2022.03.30)
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
- サンライズ、4月から「バンダイナムコフィルムワークス」へ(2022.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋葉原中央通り、角田本館ビル跡地は…(2022.03.04)
- 帰ってきたマクドナルド昭和通り店、2022年4月オープン(2022.02.28)
- 横浜の「動くガンダム」、展示期間を1年延長(2022.01.29)
- 東京、雪(2022.01.06)
- ラッキー公園 in なみえまち(2021.12.13)
コメント