« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月31日 (日)

鎧武:第43話 バロン 究極の変身!

「黄金の果実」を受け入れた舞は、意を決して、ある行動に。

鎧武と龍玄・黄泉の対決、光実を救いたい紘汰は…。

レデュエに付けられた傷が悪化し、戦極陵馬との対決に分が悪くなった戒斗、意を決して…。

続きを読む "鎧武:第43話 バロン 究極の変身!"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月30日 (土)

2015年の年賀状はちょっとすごい

日本郵便は2015年の年賀はがきについての発表を行ないました。
#元記事はこちら

2015年の年賀はがきはLINEとARに対応。

続きを読む "2015年の年賀状はちょっとすごい"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

中村優一、復帰

2012年に、この記事でも紹介していますが、引退した俳優の中村優一が芸能界に復帰しました。
#元記事はこちら

今回の所属事務所はG-STAR.PRO 。さすがにナベプロではなかったですね。

芸能以外の道を目指すと言っていましたが、芸能界に何か見つけたということですかね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月28日 (木)

仮面ライダードライブ

ようやく、次期ライダーの情報が公開されました。
#元記事はこちら

「鎧武」に続く、平成ライダー16作目は「仮面ライダードライブ」。刑事が主人公となる作品だそうです。そして、「ドライブ」の名が示す通り、車に乗ります。というか、バイクに乗らないらしい。

次期ライダーが「ドライブ」になるというのは、結構前から流れていましたね。しかし、今回はギリギリまで情報公開がなかったな。「鎧武」は初夏の頃くらいに発表されたのに。

続きを読む "仮面ライダードライブ"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月27日 (水)

Google Chrome、64ビット正式版リリース

米Googleは26日(現地時間)、Webブラウザ「Google Chrome」の最新安定版「v37.0.2062.94」を公開しました。
#元記事はこちら

細かな変更点は元記事を見てもらうとして、今回から64ビットWindows版も正式公開されることとなりました。ただし、対応する64ビットWindowsはWindows7/8/8.1でVistaは非対応とのこと。
64bit版「Google Chrome」はパフォーマンスや安定性に優れており、たとえば“YouTube”で利用されている“VP9”コーデックの動画をデコードする処理では、 32bit版に比べ15%のパフォーマンス向上がみられるとのこと。また、64bit版のレンダリングエンジンは、32bit版のエンジンのほぼ2倍安定し ていることが確認されており、最新の64bit版OSのセキュリティ機能をフルに活かせるのもメリットと言えます。

続きを読む "Google Chrome、64ビット正式版リリース"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月24日 (日)

鎧武:第42話 光実!最後の変身!

「舞争奪戦」になるかと思いきや、あっさりと光実&戦極陵馬ペアの手に落ちる。

光実は戦極陵馬の甘言に乗り、ヨモツヘグリ・ロックシードを使って龍玄・黄泉へと変身する。

続きを読む "鎧武:第42話 光実!最後の変身!"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月19日 (火)

三井住友銀行、キャッシュカードの即日発行開始

三井住友銀行は新規口座開設時のキャッシュカード即時発行を開始しました。
#元記事はこちら

これまで、銀行店頭でキャッシュカードの新規発行手続きをした場合、顧客の手元に届くまでに1週間から10日程かかっていました。今回、三井住友銀行が導入した新システムでは、その場でのキャッシュカードの発行を実現。生体認証機能を希望する場合でも、その場で同時に指の静脈パターンを登録できるようになります。

対象業務は、新規発行、および喪失・毀損・汚損に関する再発行。対象カードはICキャッシュカード。来店時に届け印、運転免許証・パスポートなどの顔写真付公的書類の持参が必要となります。手数料は、新規発行が無料、カードの切り替え・再発行が1枚、1080円。

実店舗を持つ銀行で口座を作った際に、キャッシュカードが手元に届くのがもう少し早ければなぁ、と思った人も多いと思いますが、この新システムでそんな思いも解消されますかね。
#まあ、現状、三井住友銀行だけですが…。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月18日 (月)

鎧武:第41話 激突!オーバーロードの王

ロシュオは「黄金の果実」を舞に託して人類の可能性を見届けることに。そしてそのロシュオはレデュエに一瞬の隙を突かれ、倒されてしまう。

ロシュオがレデュエに倒され、レデュエは鎧武に倒されたことで、オーバーロードは全員倒れてしまいました。最後まで立ちはだかるかと思ったんですけどね。
ロシュオが舞に「黄金の果実」を託していることに全員が気付き、次回からは「舞争奪戦」になる様相を呈しています。図式的には紘汰たち、光実、戦極陵馬の三つ巴になるのかな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

鎧武:第40話 オーバーロードへの目覚め

自分が手に入れた力がどのようなものかをレデュエによって知らされる紘汰。
レデュエの術中に落ちるも、自分が信じた道を進むことを選び、人々を守るために戦うことを選ぶ。

レデュエの催眠術の中で、裕也が出てきて鎧武に変身しましたが、それって、もう一つの「道」だったわけですよね。
#裕也が森の中で実を食べていなければ
ある意味、もう一つの「鎧武」を描くことができたのかなと。

しかし、身体的な変調はオーバーロードへと変わる前兆だったわけですね。やはり、人外の者(「オーバーロード」だから、人を超えた存在なんだろうけど)となるのか。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月16日 (土)

カチカチのアイスを食べやすくするスプーン

暑い日が続きますが、これだけ暑い日が続くとアイスクリームを食べたくなるものです。しかし、冷凍庫でしっかり冷やしたアイスクリームはカチカチになって、食べるまでに一苦労。そんなアイスクリームを食べやすくするスプーンがタカタレムノスが販売する「15.0%」シリーズ。

続きを読む "カチカチのアイスを食べやすくするスプーン"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 8日 (金)

ヨドバシ.comで医薬品取り扱い開始

ヨドバシカメラは同社のネット通販サイト「ヨドバシ.com」において、一般用医薬品の取り扱いを8/8に開始したそうです。
#元記事はこちら

まずは第2類・指定第2類・第3類の約2800品目の取り扱いを開始し、第1類についても近日中に取り扱いを開始する予定とのこと。
医薬品についても「ネットで注文・店舗で受け取り」サービスを活用できるそうです。

ヨドバシ.comの医薬品ストアを見てみましたが、豊富な取り扱いになっていますね。風邪薬や胃腸薬、栄養ドリンク、湿布等、街の小さなドラッグストア並みではないでしょうか。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 5日 (火)

ゆるキャラの認知度

ゆるキャラに関する全国調査があったようです。
#元記事はこちら

全国で1,200名に対し調査を行ったそうで、その結果をまとめると、ゆるキャラのベスト10は以下のようになったそうです。

順位キャラ名認知度(%)
1 くまモン 88
2 ふなっしー 86
3 せんとくん 74
4 ひこにゃん 51
5 ちっちゃいおっさん 40
6 バリィさん 31
7 メロン熊 29
8 オカザえもん 19
9 ぐんまちゃん 17
10 さのまる 12

続きを読む "ゆるキャラの認知度"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 3日 (日)

松屋「プレミアム牛めし」

7/22から従来の牛めしからの入れ替えで展開されている松屋の「プレミアム牛めし」。この度、ようやく食べることが出来ました。
#ここのところ、行く機会がなかったので。

全体的にリニューアルされている「プレミアム牛めし」。一番大きな変化となるのは使用される。これまでの冷凍肉からチルド(冷蔵)肉に変わり、食感が変わっているとの話がでていましたが、その通りで、大きく食感が変わっていました。やわらかさが全然違っており、従来のものがやや固い食感だったのが、柔らかい食感となっておりました。
また、煮汁の味付けも変わっており、従来のものよりあっさりとした感じとなっていました。

また、「プレミアム牛めし」には「黒胡麻焙煎七味」が付いてくるのですが、これがいいアクセントになります。七味と言いながら、従来のものとは違い、どちらかと言うと山椒に近いもので、味付けのアクセントというよりも香り付けとアクセントとなっています。

続きを読む "松屋「プレミアム牛めし」"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »