「ミニ四駆」実車化プロジェクトスタート
田宮模型は同社のヒット商品、「ミニ四駆」のモデルの一つ、「エアロアバンテ
」を実車化するプロジェクト「1/1 GIANT MINI 4WD PROJECT」を発表しました。
#元記事はこちら。
プロジェクトのゴールとしては、「ドライバーがミニ四駆のコックピットに入り運転し、その喜びと感動を世界中で分かち合うこと」としています。
公式サイトも公開されており、製作工程を段階を追って動画で配信することや、スペシャルムービーの公開も予定されているそうです。
ミニ四駆といえば、RCカーをさらに縮尺したモデルですが、逆に1/1までに拡張した格好になりますね。しかし、完成形が「コックピットに入って運転する」とあるので、ボディを作るだけではなく、動力も載せるってことだよね。実車のエンジンを載せるのかな?(でもそうなると、タミヤだけの単独企画にはならないよな)
何にしても、この企画は結構気になります。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
コメント