「Office 2016」はインストールメディア無し
マイクロソフトの最新版オフィススイートソフト「Office 2016」が発売されました。店頭価格は32,184円から。
#元記事はこちら。
今回の「Office 2016」はインストールメディアや外箱すら無く、「Office 365 Solo」等と同様に「POSA」カードというスタイルで販売されます。これはプロダクトコードが印刷されたカードで、カードの一部をこすることでプロダクトキーを入手し、ソフトは別途ダウンロードするという配付スタイル。
また、店頭で売られるPOSAカード版の他、マイクロソフトのサイトなどでネット販売される「ダウンロード」版も用意されています。基本的にはPOSAカード版もダウンロード版も変わりませんが、「Publisher」や「Access」が統合された「Professional」は「ダウンロード」版のみ、学生や教職員向けの「Academic」はPOSAカード版でのみ提供されるそうです。
パッケージソフトでもメディアの無いソフトが出てきましたね。まぁ、ブロードバンド環境が整っている今だからこそできる販路ですね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- honto、紙の本の通販ストアを終了(2023.12.04)
- Firefox、ソース管理をGitに一本化(2023.11.10)
- 「ハローキティ」、50周年(2023.11.01)
- X、新規ユーザーに対する有償化テスト開始(2023.10.18)
- 谷村新司氏 逝去(2023.10.16)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- honto、紙の本の通販ストアを終了(2023.12.04)
- 今年のAmazonのBLACK FRIDAYは(2023.11.18)
- Firefox、ソース管理をGitに一本化(2023.11.10)
- X、新規ユーザーに対する有償化テスト開始(2023.10.18)
- VBScript、非推奨となる(2023.10.10)
コメント