「Office 2016」はインストールメディア無し
マイクロソフトの最新版オフィススイートソフト「Office 2016」が発売されました。店頭価格は32,184円から。
#元記事はこちら。
今回の「Office 2016」はインストールメディアや外箱すら無く、「Office 365 Solo」等と同様に「POSA」カードというスタイルで販売されます。これはプロダクトコードが印刷されたカードで、カードの一部をこすることでプロダクトキーを入手し、ソフトは別途ダウンロードするという配付スタイル。
また、店頭で売られるPOSAカード版の他、マイクロソフトのサイトなどでネット販売される「ダウンロード」版も用意されています。基本的にはPOSAカード版もダウンロード版も変わりませんが、「Publisher」や「Access」が統合された「Professional」は「ダウンロード」版のみ、学生や教職員向けの「Academic」はPOSAカード版でのみ提供されるそうです。
パッケージソフトでもメディアの無いソフトが出てきましたね。まぁ、ブロードバンド環境が整っている今だからこそできる販路ですね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- ChromeとEdge、バージョン「100」(2022.04.02)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
コメント