« 「Office 2016」はインストールメディア無し | トップページ | 「TIGER & BUNNY」ハリウッドで実写化 »

2015年10月 5日 (月)

ファミリーマート、11月から日本郵便の通販荷物受取可に

ファミリーマートは通販サイトから発送された日本郵便の取り扱い荷物を全国のファミリーマート店頭で受け取れるサービスを11月24日に始めると発表しました。
#元記事はこちら

ファミリーマート店頭で受け取るまでの流れは、

  1. 通販サイトでファミリーマートでの受け取りを選ぶ
  2. サイトから送信された「お問い合わせ番号か「店頭受取番号」「認証番号」を店内端末「Famiポート」に入力
  3. プリントされた申し込み券をレジで提示して荷物を受け取る

となるそうです。

全国のファミリーマート、約1万1500店舗で365日24時間対応するそうです。

| |

« 「Office 2016」はインストールメディア無し | トップページ | 「TIGER & BUNNY」ハリウッドで実写化 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファミリーマート、11月から日本郵便の通販荷物受取可に:

« 「Office 2016」はインストールメディア無し | トップページ | 「TIGER & BUNNY」ハリウッドで実写化 »