« 東京ビッグサイト「2019年問題」、計画変更求めて署名活動開始 | トップページ | 5ドルのRaspberry Pi、「Raspberry Pi Zero」 »

2015年11月23日 (月)

ゆるキャラグランプリ2015、1位は「出世大名家康くん」

全国の「ゆるキャラ」のナンバーワンを決める「ゆるキャラグランプリ2015」がこの3連休に浜松市西区の野外施設で開催され、最終日である今日、23日に投票結果が発表されました。堂々の1位に輝いたのは、地元浜松市のゆるキャラ「出世大名家康くん」でした。

去年、2014年は出場していなかったのですが、一昨年の2013年では2位であった「出世大名家康くん」。今年はついに1位に輝きました。獲得ポイント数は6,953,461。ちなみに、2位の「みきゃん」(愛媛県)に37,687ポイントの差をつけての1位でした。
2011年に浜松市公式キャラクターに指名された「家康くん」。ゆるキャラとして活動してから4年で1位になったわけですね。この「出世大名家康くん」も結構、名と顔が知られてきてましたから、これは納得の順位でしょうか。

今年のトップ10は以下の通りです。

順位キャラ名ポイント
1 出世大名家康くん 6,953,461
2 みきゃん 6,915,774
3 ふっかちゃん 4,011,758
4 しんじょう君 2,242,317
5 メルギューくん・メルモモちゃん 1,551,716
6 とち介 992,524
7 はにぽん 903,455
8 政光くん・寒川尼ちゃん 848,973
9 だし丸くん 792,279
10 しまねっこ 717,148

去年から参加している、声優・堀江由衣が生み出したキャラクター「ミス・モノクローム」は4,794ポイント獲得で491位でした。
マイナンバー公式PRキャラクターの「マイナちゃん」も出場していましたね。ちなみに結果は1,211ポイントの1,030位。ちなみに、同じくうさぎをモチーフにしたBS11の「じゅういっちゃん」は6,680ポイントの402位でした。マイナちゃん、PRに貢献できていないんじゃないか(笑)。
JAいわて平泉のキャラクター「このみん」は、ゲーム「ぷよぷよ」に出ていたカーバンクルに似ているなぁ。

| |

« 東京ビッグサイト「2019年問題」、計画変更求めて署名活動開始 | トップページ | 5ドルのRaspberry Pi、「Raspberry Pi Zero」 »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆるキャラグランプリ2015、1位は「出世大名家康くん」:

« 東京ビッグサイト「2019年問題」、計画変更求めて署名活動開始 | トップページ | 5ドルのRaspberry Pi、「Raspberry Pi Zero」 »