「Bluetooth 5」、2016年末に登場か
Bluetooth SIGは、Bluetoothの次期バージョンの名称が「Bluetooth 5」になることを明らかにし、2016年末から2017年初めにかけて提供される予定と発表しました。
#元記事はこちら。
次期バージョン「Bluetooth 5」では、低消費電力はそのままに、通信範囲が4倍、通信速度が2倍、データブロードキャスト容量が8倍に向上する予定で、通信範囲が拡大することで住宅全体や屋外での活用も現実になるとし、速度の高速化による応答性の最適化、データブロードキャスト容量の増加による次世代のコネクションレス型サービスが推進されるとしています。
Bluetooth機器は今では結構な数になっていますかね。スマホ、スピーカー、プリンターもありますかね。それとスマホやタブレット用のキーボードなどもそうですね。それとヘッドフォンですか。基本的にnear byでの使用だったわけですが、範囲が広がることで使い勝手が上がるものってなんだろ?
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 俳優 団時朗氏 逝去(2023.03.24)
- LINE、「LINE Out」を5/31にサービス終了(2023.03.22)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- 4月3日は「フォーサーズの日」(2023.03.14)
- アニメ界に訃報相次ぐ(2023.02.28)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LINE、「LINE Out」を5/31にサービス終了(2023.03.22)
- LINE BLOG、6月にサービス終了(2023.01.30)
- 動画配信サービス「GYAO!」、3月にサービス終了(2023.01.16)
- LINE LIVE、2023年3月でサービス終了(2023.01.14)
- コードエディタ「Atom」、最終版公開(2022.11.21)
コメント