ソニー、α99 IIを海外発表
ソニーは9/19にαシリーズのフラッグシップモデルとなるAマウント機「α99 II」を発表しました。
#元記事はこちら。
大きな特徴は画素数と連射速度。35mmフルサイズの4,240万画素という高画素センサーを搭載しながら、AF/AE追従の約12コマ/秒連写を実現したとのこと。AFシステムも新設計となり、79点の位相差AFセンサーと399点の像面位相差AFセンサーを搭載。
デザインではグリップの形状を見直して握りやすくした。またボディの小型化を図りAPS-Cセンサーのα77 IIと同レベルにまとめたとのこと。外装はマグネシウム合金製で、防塵防滴に配慮した設計。
海外では11月に発売を予定されていますが、国内での発売は未定。
ここのところ、Eマウントのカメラばかり出てきていて、Aマウント(ミノルタ時代からのマウント)のモデルはα77 II以降出ていませんでしたが、ようやく発表されましたね。しかも「9」ナンバーで。(コニカ)ミノルタ時代からのαシリーズのファンとしては、新しいAマウントモデルがいつ出るかいつ出るかと待ちわびていたことでしょう(私もその一人ですが)。
日本では来年には発売になるんですかね。これは楽しみなモデルです。
10/4追記
日本でも11月に発売されることになりました。これで世界同時発売ですね。
10/7追記
日本での発売は11/25となりました。店頭予想価格は本体のみで39万円(税別)。40万近く…。「99」の時は30万を切る価格設定だったと思いましたが、この価格設定を高いと見るか、妥当と見るか…。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
「デジカメ」カテゴリの記事
- フィルムカメラでデジタル撮影、「デジスワップ」(2022.01.27)
- HVL-F60RM2購入(2021.12.27)
- ついに国内でも発表「α7Ⅳ」(2021.12.02)
- メンテナンスは大事(2021.11.28)
- まずは海外で発表「α7Ⅳ」(2021.10.22)
コメント