ファミコン、手のひらサイズで復活
かつて一世を風靡した任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(通称、ファミコン)。そのファミコンが21世紀の世にダウンサイジングして復活しました。
#元記事はこちら。
大きさはタイトルにもある通り、手のひらサイズ。オリジナルサイズの60%ほどの大きさとなっています。なので、カセットが入るわけではなく、30本のソフトが、いわゆる「プレインストール」の形で内蔵されています。内蔵ソフトは削除も追加もできず、搭載された30本のままとなります。
画面出力にはHDMIを採用。電源もUSB接続となっています。コントローラーもきちんと2つ付属(もちろん、コントローラーも小振りになっています)。
内蔵ソフトは入れ替えができませんが、それでもかつては世を沸かせたタイトルがチョイスされているので、そうそう飽きることはないと思います(内蔵ソフトの一覧は元記事を参照してください)。
さすがに「ファミリーベーシック」はありませんね(笑)。まあ、無くてもいいですけど…。しかし、30本のソフトが入って、5,980円(税別)は買い得感が半端ないですが…。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント