« instagram | トップページ | 東京、初雪 »

2016年11月23日 (水)

電気ケトル

これまで、お湯を沸かすのに電気ポットを使っていたのですが、

  1. 沸くのに時間がかかる
  2. 電気代がかかる
  3. (経年劣化と思うが)湯出しがあまりよくない
  4. 一人暮らしには無駄に大容量

という状況になりました。で、またポットに買い換えるのもあれなので、電気ケトルにしようかと思ってたんですよね(というか、ポット買うときも、実は電気ケトルを選びたかった)。
で、購入しました。それがティファール 電気ケトル 「アプレシア ウルトラクリーン ネオ」 抗菌

容量も0.8リットルと手頃な容量です。一人暮らしなので、お湯を沸かして使うとしたら、カップ麺を作るか、カップスープを作るかなんですよね。それだと、1.0リットル前後が手頃な容量。
また、沸くのに時間がかからなくなり、お湯が沸けば自動的に通電も切れるので、無駄に電気代を掛ける必要が無くなります。
お湯が沸いても、本体もそれほど熱くならないので、安心です。また、電源部上をクルクルと回せるので、ケトル本体の取り回しも楽です。

これは一家に一つあってもいいかと(特に一人暮らしのところは)。

| |

« instagram | トップページ | 東京、初雪 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

アフィリエイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気ケトル:

« instagram | トップページ | 東京、初雪 »