« 電気ケトル | トップページ | 腰痛日記 »

2016年11月24日 (木)

東京、初雪

今日、東京では初雪が降りました。東京で11月に雪が降るのは、半世紀振りのことだそうで、とても寒い一日でした。
今日、雪が降るのは先週の時点で予想されていましたが、実際に降ると「ほんとに降った」って感じで、そんなに驚きはしませんでした。また、夜中から朝にかけて降ったわけですが、交通には大きな影響もなく、多少の遅れはあったものの、麻痺すること無く運行されたのは良かったです。

さて、そんな寒い日、朝の通勤・通学の風景もよく見ると、はっきりと分かれた光景になっていました。大人はコートや綿入りのジャケットなど防寒はバッチリの格好でしたが、小中高の学生はそういったものを羽織っていませんでしたね(マフラーや手袋はしていましたけど)。これは見ていてちょっと面白かったです。しかし、昔は「子どもは風の子」と言っていましたが、それでも、この寒さではコートは着た方がいいだろうと思いました。

明日はちょっと暖かくなるようです。とは言え、10℃は切るようですが。週間予報を見ても10℃前後の日が続くので、冬に近づいているのだなと思います。

| |

« 電気ケトル | トップページ | 腰痛日記 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京、初雪:

« 電気ケトル | トップページ | 腰痛日記 »