NVIDIA、自動運転技術でトヨタとコラボ
「GeForce」シリーズと言った、PCのグラフィックボードメーカーとして有名なNVIDIAが自動車の自動運転技術について、トヨタ自動車とコラボレーションすることを発表しました。
#NVIDIAからの発表かこちら。
トヨタ自動車がここ数年内に導入を見込んでいる自動運転システムの性能向上のために、NVIDIAのAI技術(ハードウェア、ソフトウェア共に)を提供するとのこと。
自動運転車は、さまざまなセンサーからの情報を処理し、車の周囲360度の環境を理解し、マッピングし、リスク予測するなど、処理能力自体にも高いパフォーマンスを求められるものだそうで、NVIDIAが提供しようとしている「NVIDIA DRIVE PX プラットフォーム」であれば、手のひらサイズながら、毎秒30兆回ものディープラーニング演算をこなすのだとか。これにより、自動運転システムの小型化も加速させる考えのようです。
技術内容を見ると「なるほど」と思う今回のコラボレーション発表ですが、自動車メーカーとグラボメーカーのコラボと聞くと、やはり驚きますよね。でも、こういった協業がこれからも出てくるんでしょうね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
コメント