Microsoft、「ストア」における楽曲の新規購入・ダウンロードのサービスを年内で終了
Microsoftは、「ストア」における楽曲の新規購入・ダウンロードサービスと、同社が提供する音楽ストリーミングサービス“Groove Music Pass”の提供を12月31日で終了することを明らかにしました。
#元記事はこちら。
なお、「Grooveミュージック」アプリの開発は継続されるそうです。
とは言え、"Groove Music Pass"は日本では提供されていないため、日本のユーザーに影響があるのは、楽曲の新規購入と購入済み楽曲のダウンロードが行えなくなる点のみだそうです。「ストア」を使って楽曲の購入をしたことのあるユーザーは、12月31日までに楽曲をダウンロードしておいた方が良さそうです。
これまた日本のユーザーには影響しないことですが、"Groove Music Pass"のサービスは、大手音楽配信サービスであるSpotifyに引き継がれるとのことで、直接Spotifyへ移行する手段を提供するそうです。
まあ、日本のユーザーにはあまり影響がないニュースですかね。「ストア」で配信してたのって、MP3形式だったのかぁ。MP3も今となってはというところもありますかね。まあ、エンコード時の設定にもよりますが。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- ChromeとEdge、バージョン「100」(2022.04.02)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
「音楽」カテゴリの記事
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- 作曲家、すぎやまこういち氏 逝去(2021.10.07)
- ゴールデン・アイドル 南野陽子 30th Anniversary(2021.09.03)
- 作曲家、小林亜星氏 逝去(2021.06.14)
- 小林幸子、ヘヴィメタに挑戦(2021.04.25)
コメント