スーパーブルーブラッドムーンの皆既月食
さて、本日1/31は「月」に関して、3つの天体ショーが重なるという珍しい日であります。
まずは月が地球に接近した際に見える「スーパームーン」。1ヶ月に2回、満月が見られる現象を「ブルームーン」。そして、皆既月食により、赤褐色に見える「ブラッドムーン」。これら3つの現象が同時に起きるという、実に貴重な瞬間なんですね。
まだ、皆既日食が始まる前の月です。綺麗な満月ですね。
月が欠け始めました。まだ、白い月です。
これはかなり欠けてきた辺りで撮影したもの。赤褐色となり、結構幻想的な月ですね。惜しむらくは、三脚が無いため、壁に体を押し付けて固定して撮影したため、やはりブレてしまったことです。
(実際は三脚はあるんですが、雲台のマウントが無くなっていて、カメラを固定できないんですよ)
とは言え、今回のような現象は実に35年振りなのだそうです。かなり貴重な瞬間ですね。こうした天体ショーを見ることができて良かったと思います。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 期限切れのボンベと調味料の処分(2022.05.02)
- 瞬断(2022.04.29)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
- 東日本大震災から11年(2022.03.11)
コメント