丸善ジュンク堂書店、「dポイント」と「Pontaポイント」の取扱い開始
丸善ジュンク堂書店は、書籍や文具の購入時に付与するポイントとして、「dポイント」と「Pontaポイント」の取扱を開始しました(元記事はこちら)。4/16日から東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城にある26店舗で取扱を開始し、順次全国へ展開する予定。
丸善ジュンク堂書店では、独自のポイント「hontoポイント」がすでにありますが、これに加えて「dポイント」と「Pontaポイント」も取り扱うようにした形。しかも、「hontoポイント」と同時に貯めることができるという他には例を見ないサービスになっています。「hontoポイント」と同時に「dポイント」または「Pontaポイント」を同時に貯めるようにするには、「hontoポイント」との紐付けが必要。紐付けには店頭に行く必要がありますが、「hontoポイント」カードとそれと紐付けたい「dポイント」カードまたは「Pontaポイント」カードを提示して2枚を同時に読み込ませることで紐付けられます。これにより、紐付けしたカードのどちらかを提示することで「hontoポイント」と「dポイント」または「Pontaポイント」を同時に貯めることができます。
「dポイント」と「Pontaポイント」は200円の買い物につき1ポイントが付与されます。また、支払いにも「dポイント」、「Pontaポイント」を使うことができます。ポイントでの支払いは1ポイント=1円として利用することができます。ただし、利用する場合はいずれかのポイント1種類のみとなります(つまり、併用して利用することはできないということです)。
同時にポイントを付与するというサービスには驚きましたね。他では見ないですよね。また、「dポイント」や「Pontaポイント」を利用している方は、これでまた使えるお店が増えましたね。私も「Pontaポイント」を利用しているので、これからは丸善ジュンク堂書店も利用するようにしようかな。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 俳優 団時朗氏 逝去(2023.03.24)
- LINE、「LINE Out」を5/31にサービス終了(2023.03.22)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- 4月3日は「フォーサーズの日」(2023.03.14)
- アニメ界に訃報相次ぐ(2023.02.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- ヨドバシAkiba7階、3店舗閉店(2022.12.06)
- ローソン、ファミマ、モスバーガー、フルセルフレジを店舗実証(2022.11.29)
- セブン&アイホールディングス、そごう・西武を売却へ(2022.11.09)
コメント