キャノンのフィルム一眼レフカメラ「EOS-1v」販売終了
キャノンはフィルム一眼レフカメラ「EOS-1v」の販売終了をWebサイトでアナウンスしました。EOSシリーズの現行機種で唯一となっていたフィルムカメラだったそうです。
(流通在庫が売れたってことかな?)
EOS-1vはプロ向けの最高級AF一眼レフカメラとして2000年に登場してるんですね。あと2年ほどで販売されて20年になるところだったんですね。2000年といえば、まだ一眼レフタイプのデジカメは余り出ていない頃で、過渡期に当たる頃じゃなかったですかね。コンパクトタイプのものから出始め、徐々に一眼レフタイプも出してきた(出そうとしていた)時期だったと思います。
サービス規約上の修理期間は2020年10月31日までですが、2025年10月31日までは部品の在庫が続く範囲で修理対応を行う予定だそうです。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- IFTTT、無料ユーザーへのTwitter連携機能の提供を終了へ(2023.05.19)
- Google、2年以上利用が無いアカウントを削除へ(2023.05.17)
- BANDAI SPIRITS、「装甲騎兵ボトムズ」HGモデル化(2023.05.10)
- TOHOシネマズ、6月から鑑賞料金値上げ(2023.05.01)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
コメント