「機動戦士ガンダム」、ハリウッドで実写化
1979年に日本でTV放送を開始し、来年で40周年を迎える「機動戦士ガンダム」。1994年からは宇宙世紀を離れ、様々な時間軸での作品が展開され、今もなお人気の高いコンテンツとなっていますが、制作会社のサンライズは、6日、米国の映画会社LEGENDARYと「機動戦士ガンダム」シリーズの実写映画を共同開発することで契約を締結しました。
#元記事はこちら。
詳細についてはまだ決まっていないようですが、2018年になって、LEGENDARY制作の「パシフィック・リム: アップライジング」や、スティーブン・スピルバーグ監督作品「レディ・プレイヤー1」にも登場しているので、こうした動きがあってもおかしくはありませんね。
とはいえ、かつて、2000年に「G-SAVIOUR」という作品で実写化されたことがあったのですが、惨憺たる結果となってしまいましたね。モビルスーツはこの時にもCGで描かれていたので、まあ良かったのですが、キャラクターがオール外国人(当たり前のことですが…)ということでかなり違和感がありましたね。それが受け入れられない一番の原因でした(いまだに笑い話のネタにされていますし)。
さて、この「G-SAVIOURの悪夢」を乗り越えることができますかねぇ。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 鈴村健一、坂本真綾夫妻に第一子誕生(2022.04.22)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
- F.S.S.カラーコレクション K.O.G.(2022.03.30)
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
- サンライズ、4月から「バンダイナムコフィルムワークス」へ(2022.02.08)
「ニュース」カテゴリの記事
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」(2022.02.03)
- 俳優、亀石征一郎氏 逝去(2021.07.14)
- 「アタック25」、9月一杯で終了(2021.06.24)
- ハリーポッター施設「スタジオツアー東京」着工(2021.05.17)
- 昭和の名作、Blu-rayで登場(2020.10.09)
コメント