ペヤングのソース、単品売り開始
「ペヤング ソースやきそば」で有名なまるか食品は、同製品に同梱されているソースのボトル売りを開始しました。
#元記事はこちら。
商品名は「ペヤングソースボトル」で、内容量は200ml。気になる味は「ソースやきそば」に入っているソースと同じ味になるとのことで、まさにあの小袋のソースが大量に手に入ると言った感じです。
小袋のソースと同じ味ですので、例えば、普通にソースやきそばを作って、ちょっとソースが足りないなと思ったときに足したりすることができます。また、ソースやきそばに限らず、普通のソース同様にいろいろな料理への調味料としても使うことができます。言わば、どんな料理でも「ペヤング ソースやきそば」の味で楽しむことができるということですね。
ちなみに8/6から関東地方の一部で限定的に販売が開始されていますが、8/27からは全国的に販売するとのこと。全国のペヤングファンの皆様はもう少しお待ち下さい(笑)。
さて、ペヤングのソース単品販売に先駆けて、ライバルとも言える日清食品の「日清焼きそばU.F.O.」でもソースの単品販売をしていたようです。ただし、こちらは限定4000本のネット販売のみ。こちらも好評だったせいか、9日間で完売していたそうです。
こうした、カップ食品の付属調味料の単品売りは潜在的にニーズがあるような気がします(その証拠が日清食品のU.F.O.のソースの完売であったり、今回のペヤングソースの単品商品化でもあると思いますし)。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 帰ってきたマクドナルド昭和通り店、2022年4月オープン(2022.02.28)
- カップヌードル、蓋止めシール廃止へ(2021.06.04)
- 秋葉原、テナント再利用が出始める(2021.03.29)
- 「ジャパニーズウィスキー」の基準(2021.02.21)
- 「フルーツ牛乳」、販売終了へ(2020.10.13)
「ニュース」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
「アフィリエイト」カテゴリの記事
- 電子レンジ買い替えました(2019.04.26)
- 新感覚「貼る文具」、コクヨ「GLOO」(2019.02.23)
- 花粉を減らすお部屋掃除のポイント(2019.02.16)
- ロールアップエコバッグ(2018.12.18)
- キングジムフェア2018(2018.12.09)
コメント