裏がタッチパッドのミニキーボード「H20」
表面にキーボード、裏面にタッチパッドを装備したワイヤレス・ミニキーボード「H20 Mini Wireless Keyboard & Touchpad」が国内で近日発売予定だそうです。
#元記事はこちら。
本体のサイズは145×75×13.5mm、重量は93gと小型軽量のワイヤレス・ミニキーボード。本体内にセンサーが組み込まれ、表面(=キーボード)が仰向けの時はキーボードとして、ひっくり返すとタッチパッドとして機能するようになっています。
タッチパッドとして使用する場合、縦向きと横向きとで使えるようになっており、縦向きで使用すると、あたかもスマートフォンで操作しているかのように振る舞うようになっています(つまり、向きを変えるとX軸、Y軸が入れ替わるようになっているということ)。ちなみに向きは赤色LEDが右上に来る位置でわかるようになっているとのこと。
タッチパッドはマルチタッチに対応しており、2本指、3本指での操作も認識できるとのこと。また、キーボードは赤外線リモコンの学習機能も備わっているそうです。
(でも、だからと言って、キーボードとレシーバー間の通信が赤外線というわけではないです。2.4GHz帯を使った無線通信になります)
結構、面白そうな商品ではないでしょうか。フルキーボードでもタッチパッド内臓のものがあったりしますが、タッチパッド自体はノートPC並かそれよりも小さく、使い勝手が良いものではありませんでした。しかし、この商品は145mm×75mmと大きめのサイズなので、マウス操作も、かなりやり易いのではないでしょうか。
省スペース派には、期待の一品かもしれません。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- ChromeとEdge、バージョン「100」(2022.04.02)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
「アフィリエイト」カテゴリの記事
- 電子レンジ買い替えました(2019.04.26)
- 新感覚「貼る文具」、コクヨ「GLOO」(2019.02.23)
- 花粉を減らすお部屋掃除のポイント(2019.02.16)
- ロールアップエコバッグ(2018.12.18)
- キングジムフェア2018(2018.12.09)
コメント