« 裏がタッチパッドのミニキーボード「H20」 | トップページ | 北海道復興のためのフォトコンテスト »

2018年10月27日 (土)

アミューズメントICカード

バンダイ・ナムコ、コナミ、セガの3社はアミューズメント施設に設置されるアーケードゲームに共通で利用できる「アミューズメントICカード」を発売しました。
#元記事はこちら

これは、共同開発した3社のアーケードゲーム機で利用できるカードで、元々は各社が独自に使用していたICカードの仕様を一元化し、横断的に利用できるようにしたもの。
新たな仕様のカードとなるため、共通で利用できるゲーム機は限られますが、これは順次拡大する予定。また、従来のカードは各社のゲーム機においては、引き続き利用できるそうです。

今年の2月に3社で合意に達していたので、およそ8ヶ月でゴールに漕ぎ着けたと言ったところですね。ゲームデータ等の管理を1枚で済ませることができるので、ユーザー(プレイヤー)にとっては、大きな福音となったのではないでしょうか。

| |

« 裏がタッチパッドのミニキーボード「H20」 | トップページ | 北海道復興のためのフォトコンテスト »

ゲーム」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アミューズメントICカード:

« 裏がタッチパッドのミニキーボード「H20」 | トップページ | 北海道復興のためのフォトコンテスト »