« CSM ブレイバックル&ラウズアブゾーバー&ブレイラウザー | トップページ | Chromeに紛らわしいURLを警告する機能が搭載予定 »

2019年1月30日 (水)

ガンダム、40周年記念でプロ野球12球団とコラボ

BANDAI SPIRITSは、ガンダム40周年を記念して、プロ野球12球団とコラボすることを発表しました。
#元記事はこちら

コラボの内容は、12球団のチームカラーをあしらった、1/144スケールのガンプラ「RX-78-2ガンダム」の発売です。このガンプラは各球団での販売になるそうです。
各チームカラーのイメージも発表されてます。カープのカラーリングは、「機動戦士ガンダムSeed」に登場した「ストライクルージュ」っぽいですね。ジャイアンツカラーはなんか訓練機っぽいです。楽天イーグルスのは、カープの赤をちょっとくすませた「紅」っぽい感じですかね。スワローズカラーはジムⅡ、ジムⅢのエウーゴカラーっぽいかな(緑が鮮やかになった感じ)。タイガースカラーは思いっきり「黄」と「黒」のツートンです。「虎」だけに「機動戦士ガンダムSeed」に出たアンドリュー・バルトフェルド機っぽいです。ドラゴンズカラーは「G-3ガンダム」っぽい感じですね。オリックス・バファローズカラーはなんかティターンズカラーっぽいな。日本ハムファイターズカラーはグリーンと黒のツートン。「機動戦士Zガンダム」に出た「ネモ」っぽい。ベイスターズカラーはブルー系でまとめられており、ランバ・ラル機のような佇まいです。ホークスカラーは白をベースに黄色をアクセントカラーにしています。ロッテマリーンズカラーは白と黒のツートン。シックにまとめられていますね。ライオンズカラーは黒をベースに赤と黄色がアクセントカラーになってます。なんだかプロトタイプガンダムのようなカラーリングですね。

ガンプラとは別に、キービジュアルも発表されています。こちらは、ビームサーベルをバットに持ち替えて、思い切ったスイングをしているところが描かれています。多分、モチーフはランバ・ラルのグフとの決闘で、砂漠でビームサーベルで斬りあったシーンではないですかね。

各球団の個性が出ていて面白いですね。

| |

« CSM ブレイバックル&ラウズアブゾーバー&ブレイラウザー | トップページ | Chromeに紛らわしいURLを警告する機能が搭載予定 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンダム、40周年記念でプロ野球12球団とコラボ:

« CSM ブレイバックル&ラウズアブゾーバー&ブレイラウザー | トップページ | Chromeに紛らわしいURLを警告する機能が搭載予定 »