Google、「Duo」のWebアプリ版を公開
Googleは動画および音声チャットアプリ「Duo」のWebアプリ版を公開しました。
#元記事はこちら。
Webブラウザでgoogleにログインした後、Google Duoのページのリンクを辿ると、Google Duoのページが表示されます。「まだDuoを利用したことがない」と「すでにDuoを利用している」のボタンがあるので、該当する方のボタンを押します。すると、電話番号の入力を求められるので、Googleアカウントで使っているスマートフォンの電話番号を入力すると、スマートフォンにSMSで確認番号が送られて来ますので、その確認番号をWebブラウザに入力することで利用できるようになります。
ちなみに、Google Duoのページに行くには、ログイン後、右上にあるアプリメニュー(四角形が9つ並んでいるメニュー)で「さらにもっと」をクリックすることで、Googleのサービス一覧が表示されます。その中に「Google Duo」がありますので、それをクリックすればページに移動できます。
iOSやAndroidのスマートフォンアプリとしてもありますが、そちらはやはりLINEに押されているというのが実情ですね。何とかして使ってもらおうと、Webアプリ版をリリースしたんでしょうか。しかし、PCだとSkypeが圧倒的に利用されていますね。メリットとしては、別途ソフトをインストールしなくても使えることとか、Googleアカウントの連絡先がそのまま利用できるので、すぐに始められることでしょうか。何にしても、前途は多難な気がするなぁ。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 「Windows Subsystem for Android」サポート終了(2025.03.05)
- ドコモ、新たなモビリティサービス導入(2025.02.19)
- カシオ、電子辞書の新規開発を中止(2025.02.17)
- 「機動戦士ガンダム」45周年UT(2025.02.11)
- 国会図書館、PDFで複写物を受け取り可能に(2025.02.07)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「Windows Subsystem for Android」サポート終了(2025.03.05)
- AmazonスマイルSALE(2025.03.01)
- 国会図書館、PDFで複写物を受け取り可能に(2025.02.07)
- Microsoft、Windows10に「新しい」Outlookを強制インストールへ(2025.01.15)
- Amazon、「ふるさと納税」を開始(2024.12.19)
コメント