« 病を防ぐ掃除とは | トップページ | 理研、「ポスト京」の名前を公募 »

2019年2月14日 (木)

花粉シーズン到来

立春も過ぎ、暦の上では春ですが、その通りに暖かい日もあれば、寒の戻りで寒い日もあったりする今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

春も近くなってきていますが、そうなると気になるのが「花粉」。実は今年の花粉シーズンはすでに始まっております。2月4日には中国、四国や東海の一部で、11日には東京都でも飛散開始が確認されているとのことで、シーズンとしては始まっているそうです。また、日本気象協会が花粉飛散予報も出しており、西日本や東日本の地点でも2月下旬から3月上旬にかけて飛散開始が見込まれております。2月下旬には東北南部で、3月上旬には東北北部でもスギ花粉の飛散が始まるとしています。
さらに気になる花粉の飛散量ですが、例年比でみると、東北から近畿でやや多い地方が多く、中国地方では多い見込み。四国は例年並みで、九州は例年並みか多めの見込みだそうです。それに対して、北海道は例年を下回る予想だそうです。

さて、花粉症に悩まされている人にとっては、日々の花粉情報が気になるところでしょう。LINEのスマートスピーカー「Clova」では花粉情報に対応しているそうで、本日2月14日から情報を提供しています(元記事はこちら)。

| |

« 病を防ぐ掃除とは | トップページ | 理研、「ポスト京」の名前を公募 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花粉シーズン到来:

« 病を防ぐ掃除とは | トップページ | 理研、「ポスト京」の名前を公募 »