すぐに作れて元気が出る飲み物
3月も下旬になり暖かくなってきたかと思いきや、今日は一転して肌寒い日となりましたね。明日はまた暖かくなるようですが、天気が変わりやすいと、体調も崩しやすくなります。今回はそんな時に、すぐに作れて元気の出る飲み物を紹介しようと思います。
#元記事はお馴染みlifehacker。
紹介されているレシピは
- 黒糖生姜ドリンク
- オレンジ烏龍茶・グレープフルーツほうじ茶
- ネギと生姜の卵スープ
の4つ。
やはり体を温めるためか、生姜を使ったレシピがありますね。ちょっと驚いたのが、「オレンジ烏龍茶」と「グレープフルーツほうじ茶」。その名の通り、オレンジジュースと烏龍茶、グレープフルーツジュースとほうじ茶を割合わせた飲み物。このレシピを作ったオガワチエコさんによると、以前に体調を崩した時に、バーのマスターが体調を気遣って出してくれたオレンジリキュールをウーロン茶で割った飲み物を出してくれたそうです。それが美味しかったので、アルコール「無し」バージョンを作ったそうです。
「ネギと生姜の卵スープ」を除けば、比較的簡単に作れそうですね(卵スープは朝に作るにはちょっと手が掛かりそう)。特に「オレンジ烏龍茶」と「グレープフルーツほうじ茶」は本当に簡単に作れます。年度末で、通常より忙しい方もいらっしゃると思いますが、エナジードリンクではなく、このような飲み物を朝に飲んで、忙しさを乗り切ってみてはいかがでしょうか。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サントリー、「ビアボール」新発売(2022.06.22)
- 日本最後の「アンナミラーズ」閉店(2022.06.14)
- 帰ってきたマクドナルド昭和通り店、2022年4月オープン(2022.02.28)
- カップヌードル、蓋止めシール廃止へ(2021.06.04)
- 秋葉原、テナント再利用が出始める(2021.03.29)
「心と体」カテゴリの記事
- 人間ドック(2023.03.30)
- ヨドバシAkiba7階、3店舗閉店(2022.12.06)
- COCOA、17日に最終アップデートを配布開始(2022.11.12)
- 新型コロナワクチン接種(1回目)(2021.10.21)
- テレワークで疲れにくい姿勢・休憩・環境(2021.08.29)
コメント