ラジオパーク in 日比谷 2019
昨日からゴールデンウィークに突入しましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私は、今日は毎年この時期に開催されるニッポン放送のイベント「ラジオパーク in 日比谷 2019」に行ってきました。
このイベントは昨日4/27と本日4/28の二日間に渡って開催されるイベント。今年も様々な企業や自治体、団体が多数参加し、イベントを盛り上げていました。結構面白かったのが、ネットワーク局の1つである南海放送が出してきた宇部市のブース。宇部市と言えば「みかん」が有名ですが、そのみかんから搾り取ったオレンジジュースが出る「蛇口」を出展。1杯200円で来場客に振る舞っていました。熊本県の熊本放送からは西瓜が販売され、今年初西瓜をいただきました。
企業ブースも色々とあって面白かったですね。中外製薬では関節リウマチ疾患の啓発や骨密度測定をやったりと健康に関することを取り上げていましたね。
私もここ何年か、このラジオパークは見に行っているのですが、太田胃散は初参加じゃないかな。その太田胃散には2体のゆるキャラが登場。1体目は太田胃散のイメージキャラ「太田胃にゃん」。猫のキャラです。そしてもう一体は、富士市の食育キャラクター「むすびん」。ゆるキャラだけに、子供に大人気でした。
こちら、襷にも書かれていますが「太田胃にゃん」です。隣りにいるのは、ニッポン放送のアナウンサー、新行市佳アナです。
こちらが富士市のゆるキャラ「むすびん」。富士山とおむすびのゆるキャラですね。
そして、ニッポン放送のFM放送波のイメージガールである「FM93ガールズ」も登場。2016年からイメージガールとして登場し、今年で4代目になります。今年の「FM93ガールズ」は
- COCO
- 夏本あさみ
- 和地つかさ
の3人。今年はニッポン放送のチャリティイベント「ラジオチャリティミュージックソン」と共同でチャリティチェキ会を実施していました(例年、このイベントでは、独自にチャリティ活動をしてますけどね)。チェキ会の収益をラジオチャリティミュージックソンを通して寄付されるということで、寄付してまいりました。
「FM93ガールズ」の3人。左から、和地つかさ、(飛ばして)COCO、夏本あさみの3人になります。
昨日は生憎の天気でしたが、今日は天気に恵まれ、イベントとしては成功だったのではないでしょうか。まあ、毎年このイベントの時は天気がいいですけどね。まずはゴールデンウィークの出だしとしては楽しめましたね。
SNS等
太田胃にゃん(公式サイト/Instagram/Twitter)
COCO(Instagram)
夏本あさみ(Twitter/Instagram)
和地つかさ(Twitter/Instagram)
| 固定リンク | 0
コメント