ファミマ、大きく動く
続いてはポイントサービス関連。現在でもTポイントに対応していますが、11月にドコモの「dポイント」、楽天の「楽天ポイント」に対応を予定しています。Tポイントも併せて対応するとのことで、3社のポイントサービスに対応することになります。
また、これらのポイントサービスは、先の「ファミペイ」との連携も考えられており、ポイント利用から決済までを、一つのバーコード提示で完了できるようにするそうです。
#元記事はこちら。
最後は消費者向けのサービスの話題ではないですが、セブンーイレブンで大きく話題となった時短営業について。ファミリーマートでは、現在でも、いくつかの店舗で時短営業の実験をしていますが、フランチャイズ店を含む営業所単位で実験を行なうそうです。期間は6月から2,3ヶ月を予定。
今回の実験では、営業時間に2パターンを用意。実験参加店舗は任意で営業時間を選び、時短営業のデータを集めるようです。その実験パターンは
- 日曜日のみ営業時間を、5時から24時、5時から1時のいずれかとする
- 毎日の営業時間を、7時から23時、5時から24時、5時から1時のいずれかとする
といったもの。パターン1は、東京、長崎で実施され、パターン2は東京、秋田で実施するそうです。
#元記事はこちら。
またも新たな「ペイ」が誕生することになりますが、これだけ乱立するとどれを選んでいいかわからなくなりますね。最終的にはどれだけのお店やサービスで利用できるように成るかで決まるとは思いますが。
ポイントサービスもそう。しかも、今回ファミリマートは「dポイント」と「楽天ポイント」を導入することにしましたが、この両ポイントサービスは、このところ成長が著しく、Tポイントに迫る勢いにあるそうです。同じくTポイントを扱っているファミリーマートが「dポイント」と「楽天ポイント」を組み入れたことにより、ポイントサービスの勢力が大きく変わるかもしれませんね。
時短営業については、セブンーイレブンより先んじて行っており、また実験についても、フランチャイズ店の意見を取り入れながら行なっていたりと、加盟店を「パートナー」として見ているところがありますので、どの様になるかが非常に楽しみなところであります。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新紙幣発行(2024.07.03)
- サイバーエージェント、ニトロプラスを子会社化(2024.06.26)
- ヤマト運輸、「置き配」スタート(2024.06.10)
- Amazon、6月6日より代引きが不可に(2024.05.28)
- Amazonロッカー、全都道府県に設置完了(2024.04.22)
コメント