« ユニクロ、プラ製バッグを廃止へ | トップページ | しばらくネットと疎遠の生活 »

2019年7月 7日 (日)

ショートヘアが似合うのは

梅雨のジメジメとした日が続きますね。梅雨の蒸し暑さも嫌ですが、夏の照りつけるような暑さも嫌ですね。暑くなると髪を短めにして、暑さを紛らわせたくなります。男性は元々短めにしているのでいいですが、女性は髪の長さが僅かに変わるだけでも印象が変わってしまいます。いざショートヘアにしようと考えても、自分に似合うかどうかも気になりますよね。で、ショートヘアが似合うかどうかを見極める尺度の一つを紹介します。
#元ネタはlifehacker

では、どのような人がショートヘアが似合うのか。まず第一の指標は、「顎から耳の下までの長さが5.7cm未満」であること。調べ方も簡単で、定規と鉛筆を用意します。まず鏡に向かって、耳の下を起点とするように定規を顔にあてます。そして、鉛筆を横にして顎に当て、そのまま定規のある方向へずらしていきます。鉛筆が定規に当たったところが顔の長さを示しますので、これで、耳の下から顎までの長さを割り出したことになります。
顔の輪郭にも影響されますが、ショートヘアにするかどうかを迷った時には簡単な一つの指標として押さえておけば、迷うことはないと思います。調べるのにも、定規、鉛筆、鏡があればできますので、簡単に調べることができますね。

| |

« ユニクロ、プラ製バッグを廃止へ | トップページ | しばらくネットと疎遠の生活 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ユニクロ、プラ製バッグを廃止へ | トップページ | しばらくネットと疎遠の生活 »