« カメラとPC | トップページ | 橋本ひかり撮影会 in ZOOM撮影会 »

2019年11月 5日 (火)

「Visual Studio Online」パブリックプレビュー開始

以前こちらの記事で紹介した「Visual Studio Online」。この度パブリックプレビューの公開を開始しました。
#元記事はこちら

「Visual Studio Online」はマイクロソフトがオープンソースで開発しているプログラミング向けエディタ「Visual Studio Code」をベースとしたWeb上で動作するオンライン型エディタ。ブラウザを通して操作できるので、環境を問わずに利用することが可能(5月に開催された発表会では、iPad上からSafariで操作するというデモが行われました)。Webアプリと言うと、フルセット版と比べるとかなり機能が制限されることが多いですが、この「Visual Studio Code」ではGitリポジトリや、コーディング支援機能「IntelliCode」も実装しており、「Visual Studio Code」と遜色ない機能を利用することができます。またWebアプリ版では物足りない場合は、拡張機能を必要としますが、ローカルPCにインストールされた「Visual Studio Code」をフロントエンドとして、「Visual Studio Online」に接続して利用することも可能です。

今年の5月に発表されてから、半年でプレビュー版の公開となりました。Webブラウザが使える環境であれば、どこからでも、PCやスマートフォン、タブレットでも使用することができるので、よりプログラミングが自由にできるようになるかもしれませんね。

| |

« カメラとPC | トップページ | 橋本ひかり撮影会 in ZOOM撮影会 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カメラとPC | トップページ | 橋本ひかり撮影会 in ZOOM撮影会 »