« 「異種族レビュアーズ」、TOKYO MXでの放送が中止に | トップページ | SSDに移りつつあるストレージの主流 »

2020年2月 9日 (日)

フレッシュ撮影会 スペシャル大撮影会 in Booty

1月にもありましたが、今月もBooty東京にて、フレッシュ撮影会の大撮影会が開催され、本日行ってきました。
今回は2/8、2/9の二日間の開催。

本日参加のモデルは

  • 大貫彩香
  • 朝比奈祐未
  • ナミ
  • 高杉杏
  • 逢坂愛
  • 阿久津真央
  • 青山けいと
  • 小森ほたる
  • 沢崎花火
  • 皆月なる
  • 福丸雛
  • 日向葵衣
  • さわち店長(葉月佐和)
  • 深瀬みるく
  • 桜木美涼
  • 有栖未桜
  • 琴井ありさ
  • ななせ結衣
  • 中西渚
  • 泉屋アイナ
  • 日下部ほたる
  • 百田ゆり
  • Lica_
  • 白藤有華
  • しらたまゆの
  • 葵えみか
  • 仲村まひろ
  • 宮野はるか

の28名。この28名を8つのグループに分け、そのグループを4グループずつに前半組、後半組に分けての撮影となりました。

今回撮ったのは、深瀬みるくちゃんと百田ゆりちゃんの二人。この二人、前半組と後半組に分かれていたため、今回は珍しく2枠に参加しました。
結果、それぞれの枠で深瀬みるくちゃんと百田ゆりちゃんに専念して撮影することになりました。

まずは深瀬みるくちゃん。去年12月の八王子、先月の水の広場公園に続いて3回目の撮影。第1部に参加したのですが、みるくちゃんの衣装はモスグリーンのビキニ。撮影フロアは4階で、「廃墟ブース」、「ゴシック・グランドピアノ」、「儀式の間」、「BAR」、「スチームパンク」の順に各ブースを回りました。「ゴシック・グランドピアノ」ではグランドピアノは使わず、奥のゴシックの部屋だけを使っての撮影となりました。
4階ですが、光が入るところが比較的に少なく、「廃墟ブース」、「ゴシック・グランドピアノ」以外は写真照明だけの明かりで撮影になりました。おかげで、若干アンダーな仕上がりになりました。でも、これはこれで「いい味」に写ってますね。現役JKのみるくちゃんなので、明るい感じがはまると思うのですが、アンダーな色調でも意外といい感じに写せてました。また今回、みるくちゃんは髪に青のメッシュを入れていたので、殊更クール感が出ていたと思います。

一方の百田ゆりちゃん。レースクィーンも務める彼女ですが、その写真を見て、かねてより撮りたいと思っていたんですよね。幸い、フレッシュのフォトセッションにも出てくるようになっていまして、機会があれば撮りたいと思っていたのですが、ようやく今日撮ることができました。
ゆりちゃんの衣装はパステルピンクのビキニで、フリルが付いた可愛らしいもの。実際、それが似合っていて、本当に可愛かったです。
ゆりちゃんは5階での撮影で、「裏路地ブース」、「サイバーブース」、「サーカス・パステル・中華」、「書斎」、「保健室・部室」、「洞窟・アラビアンブース」の順に回っての撮影となりました。なお、「サーカス・パステル・中華」ではパステルのみ、「保健室・部室」では保健室のみとなりました。時間の関係で「洞窟・アラビアンブース」ではアラビアンブースでの撮影しかしなかったのですが。
5階は4階と違って、明るめのブースが多く、おかげで明るい色調の写真を撮ることができました。ただ、ちょっと苦戦したのが「書斎」と「保健室」。今日はとても良い天気でしたが、カーテンをかけているとはいえ、窓からの光がかなり入り、逆光となってしまったんですよね。ここは、マニュアル露出に変更して、かなりハイキーでソフトタッチの写真にすることができました。

みるくちゃんは相変わらずの人気で、グループの中では一番人気でしたかね。やはり現役JKだからでしょうか。
みるくちゃんと比べると、百田ゆりちゃんはかなり撮りやすかったですね。ここのグループはいい感じに散らばったのでしょうか?おかげで、ゆりちゃんの視線もかなりもらえて撮ることができたので、こちらとしてはラッキーでしたが。
どちらも、また撮りたいですね。

| |

« 「異種族レビュアーズ」、TOKYO MXでの放送が中止に | トップページ | SSDに移りつつあるストレージの主流 »

撮影会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「異種族レビュアーズ」、TOKYO MXでの放送が中止に | トップページ | SSDに移りつつあるストレージの主流 »