富士フィルムもデジカメをWebカメラにするソフト公開
前にこちらの記事で米キャノンが、キャノン製デジタルカメラをWebカメラ化するソフトを開発・公開したことを書きましたが、富士フィルムもデジタルカメラをWebカメラ化するソフト「FUJIFILM X Webcam」を公開しました。
#元記事はこちら。
対象となるデジタルカメラはGFX100、GFX 50S、GFX 50R、X-H1、X-Pro2、X-Pro3、X-T2、X-T3、X-T4。同社デジタルカメラの絵作り機能「フィルムシミュレーション」も使用できるというもの。
キャノンに引き続き、富士フィルムも出してきましたね。コロナ禍の中、Webカメラの入手が難しくなった今、単に写真を撮る、動画を撮るだけでは勿体ないですからね。
この後も他のメーカーからも出てきますかね。なんとなく、パナソニック、ソニー辺りは出してきそうな気がします。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
「デジカメ」カテゴリの記事
- フィルムカメラでデジタル撮影、「デジスワップ」(2022.01.27)
- HVL-F60RM2購入(2021.12.27)
- ついに国内でも発表「α7Ⅳ」(2021.12.02)
- メンテナンスは大事(2021.11.28)
- まずは海外で発表「α7Ⅳ」(2021.10.22)
コメント