連休明け
5/7、stay homeなゴールデンウィークが明けました。緊急事態宣言は今月末まで延長となりましたが、私が行ってる現場は、当初の予定通り、今日から業務再開となりました。
現場の大元がテレワークがかなり進んでおり、基本的には協力会社の人間が出勤して作業するようになってます。また、作業スケジュールにマージンがあるようなところは、今回の延長にも対応して自宅待機なりテレワークを続けるような形になっているので、オフィス自体は人が少なく、「3密」状態にならずに快適に作業ができる状態ですね。
通勤も連休明け初日にしては空いている状態でした。朝は座席は埋まってましたが、立っている人もまばらで、延長に合わせてテレワークなり自宅待機を続けている人が多いのかなといった印象でした。夕方も朝よりは少ない乗客数でしたね(1時間ほど残業して帰りましたが)。このような状況なので、まあ安心して通勤できますかね。
地元にパチンコ店が3店あるのですが、うち1店舗が営業を再開してました。その店舗は4月の中旬に営業を自粛し、昨日5/6まで休業していました。営業再開しても時短営業となっており、21:00には閉店するようになってます。店内でのソーシャルディスタンスを確保するために、注意書きはありますが、守ってる人はなかなかいませんね。パチンコ店もソーシャルディスタンスを守らせたいなら、1台おきにパチンコ台を停止させるとかしなければならないんじゃないかと思いますけどね(一番いいのは、1台おきに台を外すことだと思いますが)。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 期限切れのボンベと調味料の処分(2022.05.02)
- 瞬断(2022.04.29)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
- 東日本大震災から11年(2022.03.11)
コメント