無印良品、Amazonに出店
「無印良品」の良品計画は、5/1からAmazonにおいて「無印良品」ブランドの商品、250品目を販売開始したことを発表しました。
#元記事はこちら。
無印良品は、実店舗の他にネットでの販売もかねてから行なっておりました。しかし、昨今のコロナ禍の影響で実店舗での営業を自粛する事態となり、販路拡大のためにAmazon.co.jpをプラットフォームとして選択し、顧客の利便性向上と新たな客層の獲得を目指すそうです。
現在Amazonで取り扱っている「無印良品」の商品は、家具・収納・生活雑貨、寝具・カーテン、調理用品・キッチン小物、化粧品・化粧小物となっております。実店舗や販売サイトでの取扱商品の違いは、衣料品、大型家具、食料品の取り扱いが無いことですかね。ただ、良品計画としても、これからAmazonでの取扱商品の種類は増やす方向としているそうなので、従来の販売チャネルと同等の取り扱い商品となった時には、結構大きな販路が開けるのではないでしょうか。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- NTTドコモ、初のスマートウォッチを発売(2025.07.07)
- アトレ、旧アトレカード裏面のQRコードを読み込まない様に注意喚起(2025.07.02)
- WSL、プレリリース版にて初のオープンソースリリース(2025.06.26)
- 鎧真伝サムライトルーパー(2025.06.12)
- d Wi-Fi、12月からドコモ回線利用者のみに(2025.06.09)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- WSL、プレリリース版にて初のオープンソースリリース(2025.06.26)
- d Wi-Fi、12月からドコモ回線利用者のみに(2025.06.09)
- 「写ルンです+」(2025.05.28)
- 「Pocket」サービス終了(2025.05.23)
- 「Windows Subsystem for Android」サポート終了(2025.03.05)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- アトレ、旧アトレカード裏面のQRコードを読み込まない様に注意喚起(2025.07.02)
- 無印良品、アプリを9月に一新(2025.05.31)
- パイオニア、光ディスク事業から撤退(2025.05.02)
- ヨドバシ、ゴールドポイントカード・プラスで13%ポイント還元(2025.04.09)
- AmazonスマイルSALE(2025.03.01)
コメント