無印良品、Amazonに出店
「無印良品」の良品計画は、5/1からAmazonにおいて「無印良品」ブランドの商品、250品目を販売開始したことを発表しました。
#元記事はこちら。
無印良品は、実店舗の他にネットでの販売もかねてから行なっておりました。しかし、昨今のコロナ禍の影響で実店舗での営業を自粛する事態となり、販路拡大のためにAmazon.co.jpをプラットフォームとして選択し、顧客の利便性向上と新たな客層の獲得を目指すそうです。
現在Amazonで取り扱っている「無印良品」の商品は、家具・収納・生活雑貨、寝具・カーテン、調理用品・キッチン小物、化粧品・化粧小物となっております。実店舗や販売サイトでの取扱商品の違いは、衣料品、大型家具、食料品の取り扱いが無いことですかね。ただ、良品計画としても、これからAmazonでの取扱商品の種類は増やす方向としているそうなので、従来の販売チャネルと同等の取り扱い商品となった時には、結構大きな販路が開けるのではないでしょうか。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- ChromeとEdge、バージョン「100」(2022.04.02)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- サブスクリプション、理解して使っていますか?(2021.10.09)
- ファミマ、おむすびの包装材を変更(2021.08.03)
- キリンとローソン、ペットボトル回収で実証実験(2021.07.16)
コメント