Google、「あんしん連絡先」の提供を終了
Googleは、AndroidとiOS向けに提供していた安否確認アプリ「あんしん連絡先」の提供を終了しました。
#元記事はこちら。
「あんしん連絡先」は自分の安否を家族や友人が簡単に確認できるようにするためのアプリで、2016年12月にAndroid版が、2017年7月にiOS版がリリースされました。自然災害や事故、犯罪に巻き込まれた時に自分の位置情報を伝えたり、逆に行方の知れない家族や友人に現在地をリクエストすることができるというものでした。
Appleの「App Store」とGoogleの「Google Play」からは既に削除されており、デバイスにアプリがインストールされている場合、12月1日のサポート終了日まで利用できますが、それ以降は機能しなくなります。
なお、「あんしん連絡先」の提供は終了しますが、同様に自分の位置をリアルタイムに共有できる機能がGoogleマップに組み込まれているとのことなので、有事の場合は「Googleマップ」の機能を利用すると良いでしょう。
震災もそうですが、台風などで避難した場合にもこうした機能を利用することで、家族や知人を安心させることができると思います。この機能は覚えておいた方がいいでしょう。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- honto、紙の本の通販ストアを終了(2023.12.04)
- Firefox、ソース管理をGitに一本化(2023.11.10)
- 「ハローキティ」、50周年(2023.11.01)
- X、新規ユーザーに対する有償化テスト開始(2023.10.18)
- 谷村新司氏 逝去(2023.10.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月に「GU」アキバトリム店がオープン(2023.06.14)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
「携帯」カテゴリの記事
- 携帯を変えました(2023.04.03)
- LINE、「LINE Out」を5/31にサービス終了(2023.03.22)
- ドコモ、2月からIPv6シングルスタックでのサービス開始(2022.01.31)
- フィルムカメラでデジタル撮影、「デジスワップ」(2022.01.27)
- +メッセージの使用、3キャリアの全ブランドとMVNOに拡大(2021.09.02)
コメント