「Office 2010」サポート終了
米マイクロソフトは10/13に「Office 2010」ならびに「Office 2016 for Mac」のサポートを終了したことを発表しました。
#元記事はこちら。
プログラムの使用上に制限はありませんが、セキュリティパッチの提供などがされなくなるため、使い続けるだけセキュリティリスクに晒されることになります。
Microsoft Officeを使い続けるには、最新のパッケージ版である「Office 2019」か、サブスクリプションプログラムである「Microsoft 365」への移行が必要となります。法人向けだと「Microsoft 365」しかないようですね。個人向けの場合は「Office 2019」がありますが、かつてのパッケージ版よりも選択肢が少なくなっていますね。とは言っても、個人で使う分には必要十分なパッケージングではありますね。こちらのページで各パッケージの価格と特徴が比較できるようになっています。よく使うソフトに合わせて選べるようになっているので、ご自分のプランに合わせて、移行を考えてはいかがでしょうか。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- WSL、プレリリース版にて初のオープンソースリリース(2025.06.26)
- d Wi-Fi、12月からドコモ回線利用者のみに(2025.06.09)
- 「写ルンです+」(2025.05.28)
- 「Pocket」サービス終了(2025.05.23)
- 「Windows Subsystem for Android」サポート終了(2025.03.05)
コメント