« α7C初陣 | トップページ | 2021年明けました »

2020年12月30日 (水)

2020年を振り返る(撮影会編)

さて、2020年も残すところあと僅か。ということで、振り返ってみようかと思います。まずは撮影会関連の事から振り返ることにします。

今年は正月三が日の後に土日が来たことで、1/4に「撮影初め」となりました。参加したのは東京Lilyのセッション撮影会。この頃はまだ外部のスタジオを借りて行っていたんですよね(今は浅草橋の同ビル内で増床して行ってますが)。この時撮影したのは未梨一花ちゃんと桜井木穂ちゃんでした。未梨一花ちゃんはコンスタントに撮影会に出演していますが、桜井木穂ちゃんはDVDを出して以降はグラビア活動にシフトしていますね(まあ、9月に再び撮影することができましたが)。
1月は合計4回撮影会に参加していまして、フレッシュの屋外撮影会とBooty東京での撮影会、GスタのLace Limitationに参加してますね。屋外撮影会では深瀬みるくちゃんをメインに撮影(この時の写真はnoteにアップしています)。去年の12月に始めて撮影した時は水着で、水着以外で撮ったのがこの時が初めて。当時、現役女子高生だったので、制服がバッチリ決まっていましたね。ただ、水着以外で撮影したのはこの時だけなんだよな。以後、2月、3月、9月と撮ったのですが、全部水着。避けてるわけではないのですが、何故か水着オンリー回でしか撮ってないんだよな。

続いて2月。2月に参加した撮影会は5回。フレッシュ(2回)、Gスタ(3回)。Gスタでの撮影会でバーレスク東京のダンサーを撮ることが多くなりましたね。この2月にフレッシュ撮影会が企画した「豪華バニードレスSession」というのにも参加したのですが、この時のモデルは全員がバーレスク東京のダンサーだったんですよね。特にNoAちゃんが「眼力」の強い子で印象に残っています。機会があったら、また撮りたいですね。

続いて3月。ここからコロナの影響がボチボチと出てきたところですね。3月に参加した撮影会は4回。フレッシュ、ZOOM撮影会、Gスタ、エックス撮影会の4か所でした。
ZOOM撮影会では橋本ひかりちゃんを撮影。この時が2回目でしたね。橋本ひかりちゃん、直接会ってみると結構気さくでいい子なんですよね。撮影会人気があるのも頷けます。で、この時は立て続けに(と言っても、時間はそこそこ空きましたが)Gスタに行って、バーレスク東京のダンサー、モモちゃんをメインに撮りました。あどけなさの残る顔に巨乳と2次元要素を持った可愛い子です。彼女も機会があったらまた撮りたいですね。
で、エックス撮影会。この時はフラワープロダクション所属タレントの撮影会。フラワープロダクション自体は独自に撮影会を行っているのですが、個撮がメインなんですよね。たまになんですが、外部の撮影会とのコラボという形で団体撮影会を行なったりします。この時の撮影会は、その数少ない団体撮影会でして、予約を入れていたこともあり、行ってきました。この時撮ったのは神前つかさちゃん、栗山ことねちゃん、沖田あのちゃん、七瀬めいちゃんの4名。ここで驚いたのが、前半から後半へ移る際、後半衣装への生着替え(といっても、前半衣装を脱ぐだけでしたが)を全員でしたということでしょうか。ここのプロダクションのタレントならではの演出と言ったところですかね。

で、コロナの影響で4月から6月は撮影会には参加しませんでした。4月は緊急事態宣言も出ていたことで、何処の撮影会も休止状態でしたね。5月に自粛期間を延長されましたが、ここらでポツポツと営業を再開する撮影会が出てきました。業者も生き残りに必死ですからね、それなりの対応を取って再開はしていましたが、流石に「アレ」だったので、参加は見送っていました。

で、7月に参加再開。仕事の忙しさもあって、参加したのは3回。参加したのはミス湘南とフレッシュフォトセッションと東京Lilyフォトセッション。
ミス湘南は3年振りの参加でしたかね(最後に行ったのが2017年だったので)。今年はミス湘南のコンテストもコロナの影響で開催されず、今年のモデルはファイナリストとしての参加となりました。この日は天気に恵まれませんでしたね。撮影会開催時間中はほとんど雨で、国道1号線のガード下での撮影がほとんどでした。時折雨脚が止まることがありましたが、そうした隙をついて海岸で撮影をするといった感じでした。で、撮影会が終わったところで晴れ間が見え始めたんですよね。「その晴れ間がもっと早く来てくれれば」と思いました。
もう一方のフレッシュフォトセッション。こちらは本来ならば東京オリンピックが開会が行なわれたはずの4連休の中で開催されました。なので、祝日で、かつ水着セッションデーだったにもかかわらず、閑古鳥が鳴く様な状態でした。
東京Lilyは1月以来のフォトセッションに参加。ここで藤乃あおいちゃんを撮影しました。5chで話題になっていたので、どんな感じか気になって行ってみたんですよね。この時点で人気はかなりのもので、長蛇の列をなしていました。

8月は参加せず、9月に2回参加。参加したのは東京Lilyとフレッシュ。
東京Lilyでは藤乃あおいちゃんの団体撮影会に参加。早々に団体撮影会が組まれたことから人気の程が窺えますね。予約もあっという間に埋まったような気がします。ファーストDVDも出たことで、人気に拍車がかかったような気がします。
フレッシュは川越の水上公園で行われたプール撮影会に21日と22日の2日連続で参加しました。21日は曇り空でしたが、22日は打って変わってピーカンの天気でしたね。22日には深瀬みるくちゃん、東雲うみちゃん、桜井木穂ちゃん、西本ヒカルちゃんを撮影しました。西本ヒカルちゃんはこの時始めて撮影しましたが、すごく感じのいい子でしたね。ヒカルちゃんもこれ以降、色々と撮影会に参加しているようです。

続いて10月。10月も2回参加でした。参加したのは東京Lilyとフレッシュ。
東京Lilyでは原つむぎちゃんの団体撮影会に参加。本格的な東京での撮影会参加はこの時が初めてだったのかな(実はミスFLASH2021のオーディションに参加していたので、選考撮影会への参加で何度かは来ていたようですが、単独での出演はこれが初じゃなかったかな)?関西を拠点にしていて、関西では人気のグラビアアイドル。とは言え、この時の団体撮影会は満枠となっていましたね。Hカップのバストも圧巻ですが、「癒しスマイル」がいいんですよね。
フレッシュはほぼ毎月のように開催しているBooty東京でのスペシャル大撮影会。この時は藤乃あおいちゃんと崎川みずきちゃん他多数を撮影。10月とは言え、晴れて日が差せば暖かさがあったので、屋上での撮影もしました。

続いて11月。11月は4回参加。フレッシュのフォトセッションとBooty東京での撮影会、東京Lily、ミスFLASH2020撮影会の4つでした。
フレッシュのフォトセッションは水着セッションデーでして、この時は原つむぎちゃんをメインに撮影しました。東京Lilyで撮ってみて「推し」の一人となりましたので、撮っては並び直しを繰り返して撮りましたね。Booty東京での撮影会では崎川みずきちゃんだけを撮影。人気は断トツでしたが、10月に比べると人は少なく、撮りやすかったですね。
東京LilyではCOCOちゃんを撮影。撮影自体は去年のビジュアルクィーン撮影会以来。去年、2020年カレンダーのお渡し会以来に顔を合わせました。COCOちゃんもグラビア活動は続けていますが、バーレスク東京でのショーの方に比重が移っていますかね。撮るときは色々と話ながら撮影しました。
で、ミスFLASH2020撮影会。Booty東京の前の週だったのですが、ここでも崎川みずきちゃんだけを撮影。話してみると、結構面白い。それも相まって、みずきちゃんも「推し」の一人に。

そして12月。参加したのは4回。東京Lily、フレッシュ、whip撮影会、ミスFLASH2020の4つ。
東京Lilyで撮影したのは、10月にも撮った原つむぎちゃん。瞬く間に人気モデルさんになりましたね。撮影会に気が付いた時にはほとんど埋まっており、日曜ということもあって、昼間の枠で参加しました。相変わらずの「癒しスマイル」。でも、魅せる時は魅せるんですよ。そのギャップもいいんですよね。
フレッシュはこれまたBooty東京。ここで今年新たに購入した「α7C」を使い始めてます。この時は高崎かなみちゃんをメインに撮影して、別グループにいた崎川みずきちゃんも撮影。高崎かなみちゃんも相変わらずの人気でしたね。今年はLINEライブを介してのイベント的な賞レースで3冠を達成と、グラビア・モデルとしても大きく飛躍した年でしたが、それでもこうした撮影会に出てくれるのは嬉しいことですね。
whip撮影会。ここは芸能事務所のマグニファイエンタテインメントが開催する撮影会です。ここでは2月以来となる海里ちゃんを撮影。海里ちゃんも相変わらずの人気ですね。実は今回の撮影会、一度満枠となったのですが、追加で各部1名ずつ追加され、その追加枠で参加したのです。「ほんわかした雰囲気」も相変わらずでした。
最後にミスFLASH2020撮影会。これが今年の「撮り納め」でした。ミスFLASH2020の撮影会もこの日のが年内最後(というか、任期も切れるし、これが最後かなと。1月は引き継ぎぐらいだと思うが)ということで、ミスFLASH2020の4人(藤田いろはちゃん、崎川みずきちゃん、白宮奈々ちゃん、日野アリスちゃん)を撮影。第4部と第5部の2部通しでした。でも、第4部って、事前にこの衣装を着るって打ち合わせてないのかな?第4部の日野アリスちゃんの衣装で教室ブースを割り当てる感覚が「?」だった。本人も困惑してたし。

コロナの影響があったにもかかわらず、何だかんだと行ってましたね。さすがに4月から6月は避けましたが、緊急事態宣言が解除されてからは、その前と変わらぬペースで参加していたような気がします。ただ、コロナ禍前後では傾向が変わったかなと。7月以降はGスタには行ってないんですよね。撮影会の形態が変化したのが大きいかなと。今はセッション形式では行っておらず、時間枠を定めた形式で開催しています。それは別にいいのですが、企画ものや団体撮影が平日に開催されているんですよね。これでほぼ行くことができないので、パタリと行かなくなりました。まあ、スケジュールや開催内容が合えば行きますが。
次に今年話題となった新人グラビアアイドルを撮ることができたということですかね。具体的には藤乃あおいちゃんと原つむぎちゃんです。二人ともDVDを出してから人気が出始めて、今では枠があっという間に埋まるくらいですからね(まあ、どちらもDVDが出る前から人気はありましたが、枠は比較的撮りやすかった)。どちらもいい子ですからね、これだけの人気になるのは当然だと思いますが、これからも撮れるかなぁ。
藤乃あおいちゃんと原つむぎちゃん並みにインパクトがあったのが、崎川みずきちゃん。去年のミスFLASH2020選考時にはノーマークだったんですよね(白宮奈々ちゃん推しだったので。でも、去年のビジュアルクィーン撮影会で特別枠で出た時には撮ってるんですよね)。でも、5chでフレッシュの城山スタジオ撮影会での感想で話題に上がったところで気になって、撮り始めたんですよ。最初の9月こそ「期待外れだったかな」と思いましたが、以降、事あるごとに撮りに行ってみると「あ、確かにいいかも」と思いました。また、ミスFLASH2020の他の3人と比べて、撮影会に多く参加していることも要因かなと思います。「うずらフォト」で見せるようなみずきちゃんも撮ってみたいですね。

| |

« α7C初陣 | トップページ | 2021年明けました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« α7C初陣 | トップページ | 2021年明けました »