東急ハンズ池袋店、9月末に閉店
池袋はサンシャイン通り沿いにある「東急ハンズ池袋店」。主要店舗の一つであるこの店舗が、2021年9月末に閉店することになりました。
#元記事はこちら。
閉店理由は「建物の老朽化」。「建物が古くなったなら改修すれば?」と思いますが、このコロナ禍の中、改修に見合った収益が見込めないと読み、閉店することにしたそうです。
池袋店は1984年に開店。37年になるんですね。確かに40年近くともなると、建物の老朽化は進みますね。私も何度か買い物をしたことがありますが、結構買い物がしやすかったと思います。立地的にも恵まれており、サンシャインシティへの連絡口のすぐ側ということで、多くの人が訪れる人気スポットともなっていました。
池袋店を閉めることで、その分を新宿店や渋谷店などの他の主要店舗への投資を集中するようです。また、池袋への再出店の予定はないとのこと。
埼玉方面から来る人や西武池袋線沿線の人には遠くなりますが、埼京線一本で新宿、渋谷へ行けるので、それほど不便でもないですかね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋葉原中央通り、角田本館ビル跡地は…(2022.03.04)
- 帰ってきたマクドナルド昭和通り店、2022年4月オープン(2022.02.28)
- 横浜の「動くガンダム」、展示期間を1年延長(2022.01.29)
- 東京、雪(2022.01.06)
- ラッキー公園 in なみえまち(2021.12.13)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- サブスクリプション、理解して使っていますか?(2021.10.09)
- ファミマ、おむすびの包装材を変更(2021.08.03)
- キリンとローソン、ペットボトル回収で実証実験(2021.07.16)
- 東京都、納税にd払い、au PAYが対応(2021.04.16)
コメント