東急ハンズ池袋店、9月末に閉店
池袋はサンシャイン通り沿いにある「東急ハンズ池袋店」。主要店舗の一つであるこの店舗が、2021年9月末に閉店することになりました。
#元記事はこちら。
閉店理由は「建物の老朽化」。「建物が古くなったなら改修すれば?」と思いますが、このコロナ禍の中、改修に見合った収益が見込めないと読み、閉店することにしたそうです。
池袋店は1984年に開店。37年になるんですね。確かに40年近くともなると、建物の老朽化は進みますね。私も何度か買い物をしたことがありますが、結構買い物がしやすかったと思います。立地的にも恵まれており、サンシャインシティへの連絡口のすぐ側ということで、多くの人が訪れる人気スポットともなっていました。
池袋店を閉めることで、その分を新宿店や渋谷店などの他の主要店舗への投資を集中するようです。また、池袋への再出店の予定はないとのこと。
埼玉方面から来る人や西武池袋線沿線の人には遠くなりますが、埼京線一本で新宿、渋谷へ行けるので、それほど不便でもないですかね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ローソン、「RVパーク」を千葉県に設置(2025.07.08)
- NTTドコモ、初のスマートウォッチを発売(2025.07.07)
- アトレ、旧アトレカード裏面のQRコードを読み込まない様に注意喚起(2025.07.02)
- WSL、プレリリース版にて初のオープンソースリリース(2025.06.26)
- 鎧真伝サムライトルーパー(2025.06.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ミャクミャクのカプセルフィギュア発売(2025.07.09)
- ローソン、「RVパーク」を千葉県に設置(2025.07.08)
- 神田祭(2025.05.11)
- Amazonロッカー、「ガンダムSEED」とコラボ(2024.11.20)
- Amazonブラックフライデー、今年は11/29から8日間(2024.11.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- アトレ、旧アトレカード裏面のQRコードを読み込まない様に注意喚起(2025.07.02)
- 無印良品、アプリを9月に一新(2025.05.31)
- パイオニア、光ディスク事業から撤退(2025.05.02)
- ヨドバシ、ゴールドポイントカード・プラスで13%ポイント還元(2025.04.09)
- AmazonスマイルSALE(2025.03.01)
コメント