東京都、納税にd払い、au PAYが対応
東京都主税局は、都税を納付できるスマホ決済の種類を拡充し、5月6日より、新たにau PAY、d払い、J-Coin Pay、PayB、モバイルレジに対応します。
#元記事はこちら。
対象の税目は、東京都の自動車税種別割、固定資産税・都市計画税(23区内)、固定資産税(償却資産)(23区内)、不動産取得税、個人事業税など。
納付書1枚当たりの納税上限額は30万円(なぜか、au PAYだけ25万円)。バーコードのある納付書が対象で、スマホ決済アプリで読み取って支払います。
東京都では、これまでにスマホ決済については、Pay PayとLINE Payが対応していましたが、ここで一気に拡充したという感じですね。とりあえず、3大キャリアの決済には対応していますので、多くの方で利用できるようになるのではないでしょうか。
ちなみに、au PAYは支払いによりPontaポイントが付与されます(通常と同じ0.5%還元)ので、「ポイ活」を考えている人は、au PAYを選ぶのも「手」かもしれません。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- IFTTT、無料ユーザーへのTwitter連携機能の提供を終了へ(2023.05.19)
- Google、2年以上利用が無いアカウントを削除へ(2023.05.17)
- BANDAI SPIRITS、「装甲騎兵ボトムズ」HGモデル化(2023.05.10)
- TOHOシネマズ、6月から鑑賞料金値上げ(2023.05.01)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- TOHOシネマズ、6月から鑑賞料金値上げ(2023.05.01)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- ヨドバシAkiba7階、3店舗閉店(2022.12.06)
「携帯」カテゴリの記事
- 携帯を変えました(2023.04.03)
- LINE、「LINE Out」を5/31にサービス終了(2023.03.22)
- ドコモ、2月からIPv6シングルスタックでのサービス開始(2022.01.31)
- フィルムカメラでデジタル撮影、「デジスワップ」(2022.01.27)
- +メッセージの使用、3キャリアの全ブランドとMVNOに拡大(2021.09.02)
コメント