« 近代麻雀水着祭(2021/5/30) | トップページ | カップヌードル、蓋止めシール廃止へ »

2021年6月 3日 (木)

フライングトースター再び、「After Dark」最新版リリース

「After Dark」と言って知っている人はどれくらいいるでしょう。古くからのMacユーザーであれば「おぉ!」と声を漏らしてしまうかもしれません。かつて、「スクリーンセーバーと言えば『After Dark』」という程であった、スクリーンセーバーソフトの「After Dark」の最新版がmacOS Big Surに対応してリリースされたそうです。
#元記事はこちら

「After Dark」は、先にも書いた通り、スクリーンセーバーソフト。Mac OS用に開発され、後にWindowsにも移植されました。いくつかのパターンがパッケージされており、買った時点で色んなパターンを利用できるようになっていました。その中でも有名なのが、羽の生えたトースターが画面を舞う「フライングトースター」。「After Dark」と言えば(と言うより、スクリーンセーバーと言えば)「フライングトースター」の名前が出てくるくらいでしたね。

しかし、液晶ディスプレイがほとんどである昨今、改めてスクリーンセーバーをブラッシュアップする必要があるかと言えば、「?」な感じですね。
(元々はCRTディスプレイの「焼き付き」を防止するためのものでしたから)
ただ、スクリーンセーバーにも解除する際にパスワードを入力させるものもあったりしましたから、セキュリティ機能の「色付け」としてはありかもしれませんね。

| |

« 近代麻雀水着祭(2021/5/30) | トップページ | カップヌードル、蓋止めシール廃止へ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 近代麻雀水着祭(2021/5/30) | トップページ | カップヌードル、蓋止めシール廃止へ »