COCO撮影会 in モーメント撮影会(2022/2/26)
本日は久し振りにCOCOちゃんの撮影会に行ってきました。手元の撮影データによると、2020年の11月以来になるようです。
開催元であるモーメント撮影会は、大阪、名古屋で主に開催している撮影会。とは言え、大阪、名古屋に行ったわけではなく、今回は東京に赴いての開催となりました。
全体で4部の構成で、今回は第2部に行ってきました。また、今撮影会の第1部と第2部はCOCOちゃんが去年、一昨年とラウンドガールを務めるRISEガールのコスチュームでの撮影で、第1部が通常コスチューム(黒地にCOCOちゃんのパーソナルカラー「白」のラインが入ったもの)、第2部が去年登場したミニチャイナ(色は「白」)となっておりました。
(このミニチャイナがレアな衣装でもあったので、この部にしたんですけどね)
撮影会の構成は前半がRISEチャイナドレス、チェキ・サイン会の時間を挟んで、後半が水着(黒のモノキニ)の構成でした。
前半は、先述の通り、RISEのミニチャイナドレス。チャイナドレスに合わせて、ちゃんとシニヨンを結っての登場。スタジオ内で2巡し、3巡目はバルコニーに出ての屋外撮影。天気も良く、光の加減も良かったので、グッドコンディションで自然光の撮影ができました。
水着に着替えて、チェキ撮影とサイン会を挟み、後半へ。
後半は、同じ位置取りで始めて、3巡目はベッドの上での撮影。ここも窓際ということもあり、かなり明るい光で撮れました。そして、ちょっと時間を短めにしての4巡目の撮影をして第2部は終了しました。
終始和やかな雰囲気でしたね。開催されている方が関西の方ということで、笑いを取ったりと(色んな意味で)明るい撮影会でした。
今回の撮影会に使われたのは、池袋にある「Gallery o17 マドモアゼル」というスタジオ。極真会館が入っているビルの5階になります。
最上階にあるスタジオのため、自然光がふんだんに入り、今日のような恵まれた天気ではそんなに照明を点けなくても十分な光量が得られました。
(一応ストロボも用意しましたが、使わずに済みました。また、屋内にも関わらず、ISO200でもシャッタースピードが1/100~1/160くらいで撮影できました)
また開催の方が写真を分かっておられる方で、撮ってる方も撮りやすかったですね。十分な光量がある中なので、照明も間接的に当てたりしたりと、適度な光加減をしてくれました。後半の終盤、ベッドが窓際にあり、そのままですと西日の逆光(擦りガラスなので直射光ではないですが)になりますが、レフで光を起こして、顔が陰にならない様にしたりと配慮してくれていました。
正直、「写真撮影を楽しむ」ならば関西に行った方が良かったりするんですよね。今では東京の方では居なくなった「写真好きの人が写真好きな人のための撮影会」があるので。
(こういうのもなんですが、東京は「アイドルビジネス」の一環という形になって「収益優先」となってしまってますからね。フレッシュのような「商業撮影会」はまだましなところはありますが、事務所開催の所は正直…。まあ、自分で調整できところもありますけど)
| 固定リンク | 0
「撮影会」カテゴリの記事
- サンスポGoGo決勝撮影会 in はなまる撮影会(2023/09/24)(2023.09.24)
- ワンエイト川越水上公園プール撮影会(2023/09/23)(2023.09.23)
- サンスポGoGo決勝撮影会 in はなまる撮影会(2023/09/17)(2023.09.17)
- フレッシュフェス2023 in 川越水上公園(2023/09/16)(2023.09.16)
- はなまる2023大プール撮影会 with 第4回サンスポGoGoクイーンオーディション(2023.09.10)
コメント