秋葉原中央通り、角田本館ビル跡地は…
秋葉原のメインストリート、中央通り沿いで大々的に進んでいる「角田本館ビル」の解体工事、こちらは終盤にかかっているらしく、大部分の解体が終わっているようです。
#元記事はこちら。
角田本館ビルは1階、2階利用していたソフマップを始め、フレッシュ撮影会などが入っていた大型のビル。老朽化に伴う改築で現在解体作業が行われております。しかし、元記事の写真を見ると、かなり歪な形でビルが入っていたことが伺えますね。増築もあったのでしょうが、本当に変な形です。また、他の老朽化したビルも一緒に解体している感じですかね。
また、この一角でポツンと残っている田中無線電機ビル。こちらも入っていたテナントが「ビルの改築」を理由に閉店をしているそうです。1階にあった「G-Tune:Garage秋葉原店」が2月20日に閉店。地下で営業している「麵屋はるや秋葉原店」も3月17日に閉店するそうです。閉店理由が「ビルの改築」と出されているので、このビルも解体されるのでしょうね。
広大な一角が解体で一掃されていますが、「麵屋武一」の入っているビルや「スパゲッティのポンチョ」が入っているビルはまだ残ってるんですよね。ここはそのまま残るのかな?また新たにビルが建つときは一つに集約されたビルになるんですかね?この一帯の変化はこれからも目が離せませんね。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本最後の「アンナミラーズ」閉店(2022.06.14)
- 秋葉原中央通り、角田本館ビル跡地は…(2022.03.04)
- 帰ってきたマクドナルド昭和通り店、2022年4月オープン(2022.02.28)
- 横浜の「動くガンダム」、展示期間を1年延長(2022.01.29)
- 東京、雪(2022.01.06)
「秋葉原」カテゴリの記事
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
- 秋葉原中央通り、角田本館ビル跡地は…(2022.03.04)
- 帰ってきたマクドナルド昭和通り店、2022年4月オープン(2022.02.28)
- ガンプラ「旧モデル」が(2021.11.23)
- 秋葉原、テナント再利用が出始める(2021.03.29)
コメント