F.S.S.カラーコレクション K.O.G.
ボークスは、塗料「F.S.S.カラーコレクション K.O.G.」の予約受付を4月2日の0時から開始します。受付期間は4月26日の23時59分まで。
#元記事はこちら。
この商品は、トアミルが販売するラッカー系ホビー塗料「BORN PAINT」とのコラボ商品。ボークスが販売するプラモデル「K.O.G.」シリーズ専用カラーで、「ゴールド」と「カッパー」の2色が登場。各色とも660円。
ボークスのフィニッシャーによる彩色見本を再現するため、色合いや「輝き」を調整。難易度の高いメタリックカラーを混色、調色不要で、彩色見本と同じ色を塗ることができます。また、高い溶剤耐性を持ち、メッキ塗料が苦手としている「塗り重ね」や「クリアコート」にも対応しています。
「K.O.G.」ということで、「Knight of Gold」専用カラーですね。シリーズとあるので、「デスティニーミラージュ」(俗にナイト・オブ・ゴールドと呼ばれる騎体)、「パトラクシェミラージュ」は当然のことながら、「シュペルター」にも使えるということですかね。しかし、「K.O.G.」でカッパー(銅色)って、どこに使われてたっけ?「パトラクシェミラージュ」のマスクとかかな?
同じ永野護氏デザインということで、「機動戦士Ζガンダム」に出てきた「百式」にも使ってもいいかもしれませんね(やっぱりメッキ加工は違うんだよなぁ)。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」見てきました(2022.06.23)
- 鈴村健一、坂本真綾夫妻に第一子誕生(2022.04.22)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
- F.S.S.カラーコレクション K.O.G.(2022.03.30)
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- サンワサプライ、オートフィルムスキャナ「400-SCN061」(2022.06.08)
- F.S.S.カラーコレクション K.O.G.(2022.03.30)
- 「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」、6月に移転(2022.03.17)
- ガンプラ「旧モデル」が(2021.11.23)
- ハリーポッター施設「スタジオツアー東京」着工(2021.05.17)
コメント