« 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去 | トップページ | Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開 »

2022年4月10日 (日)

原つむぎ撮影会 in Grief撮影会(2022/04/10)

昨日に引き続き、晴天に恵まれましたね。そんな今日は、原つむぎちゃんの撮影会に行ってきました。つむぎちゃんの撮影会への参加は2月以来。

スタジオは新宿にあるバービーハウス。参加した部は第1部。この晴天でしたので、カーテン越しでもスタジオ内には陽射しが入り込んで、かなり明るかったですね。
さて、第1部でのつむぎちゃんの衣装は前半がグレーのニットワンピ、後半が白のビキニでした。場所はベッドルームでした。
まずはベッドの上に座っての撮影。ベッドにはレースの天蓋が備えられており、ちょっとした「お姫様気分」が味わえるといった感じですね。2巡目はベッドから離れて、窓際での撮影。先述しましたが、晴天で自然光が存分に入るので光量も十分。カーテンで柔らかい光となって、丁度いい光加減でした。
3巡目で変化がありました。陽光も射して暑かったのか、つむぎちゃんはニットワンピを脱いで、ランジェリー衣装へと変わりました。おかげで、「1粒で2度おいしい」撮影になりましたね。1巡目から4巡目までは1人1分の持ち時間でしたが、前半ラストの5巡目は30秒の持ち時間での撮影となりました。

後半の白ビキニ。前半と同じく、ベッドから始まり、窓際へと移っての撮影となりました。トップは正統派なビキニですが、ボトムは後ろがブラジリアン並みの面積で、キュッと上がったお尻がいい感じでした。

撮影会が終わり、2ショットチェキを撮って、帰りました。

2月の時も自然光が室内にふんだんに入り、明るい中での撮影でしたが、今回も十分の光量が入り込んで、申し分ない明るさでの撮影ができました。これからの季節だと、天気が良ければ(後、立地も良ければ)、室内でも自然光が活きた写真の撮影ができるでしょうね。

| |

« 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去 | トップページ | Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開 »

撮影会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去 | トップページ | Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開 »