Google、初のスマートウォッチを発表
Googleは米国時間の5/11、Google I/O 2022の基調講演において、自社ブランドのスマートウォッチ「Pixel Watch」を発表しました。
#元記事はこちら。
最新のWear OSを搭載したモデルで、円形のドーム型デザインで、リサイクルされたステンレススチールによるケースとリューズを備えたデザインとなります。Fitbitによるフィットネス機能を統合し、アクティビティや心拍などの計測に対応します。その他、Googleマップ、アシスタント、Walletも備えます。
ついにGoogleもスマートウォッチのハードそのものを出します。搭載している「Wear OS」はGoogle製で、OSは他のメーカーに提供していたわけですが、それも含めたパッケージとしての販売は「初」となります。ライバルともいえるAppleがApple Watchでシェアを着実に伸ばしているところで、「本丸」が満を持しての参入となります。
あまりスペックが公表されていないので、どのようなモデルになるかがわかりませんが、まずは汎用的なモデルになるんでしょうかね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- Vim、約6年振りにメジャーバージョンアップ(2022.06.29)
- 音楽業界に訃報(2022.06.27)
- サントリー、「ビアボール」新発売(2022.06.22)
- 日本最後の「アンナミラーズ」閉店(2022.06.14)
- テキストエディタ「Atom」開発終了(2022.06.09)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Vim、約6年振りにメジャーバージョンアップ(2022.06.29)
- テキストエディタ「Atom」開発終了(2022.06.09)
- サンワサプライ、オートフィルムスキャナ「400-SCN061」(2022.06.08)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- 瞬時に前方に移動できるリュック(2020.07.18)
- ショートヘアが似合うのは(2019.07.07)
- G-SHOCK、トランスフォーマーとコラボ(2018.11.16)
コメント