« 声優 小林清志氏 逝去 | トップページ | 声優 清川元夢氏 逝去 »

2022年8月12日 (金)

Excelでパックマン?

もはや、日本のオフィスには必需品となったマイクロソフトの表計算ソフト「Excel」。
本来の使い方をされるされないに関わらず、ビジネス用途でしか使われないイメージがあります。しかし、「Excel Esports」という、財務モデリングの能力などを競い合うeスポーツの大会が開催されており、アメリカのスポーツ専門チャンネル「EPSN」にも紹介されたとのこと。
こうした動きにMicrosoftも目を向けており、8月6日(現地時間)に「Unusual Uses of Excel」と題したブログ記事で紹介しております。

そんな「普通ではない」使い方をした一つに「Pacellman」(パッセルマン)があります。
#元記事はこちら
この「Pacellman」、Excelのワークシート上に、「アーケードゲーム史上、最も成功した業務用ゲーム機」の誉れ高い、「パックマン」を再現したもの。近田伸矢氏によって、2006年に開発・発表されたもの。「Pacellman」は「Pacman」にExcelのデータグリッド、セル(cell)とを合わせた名前になっています。
現在でもGithubにてコードが公開されており、ダウンロードして楽しむことができます。ただし、「Excel2003」で開発されたものであるため、現在の64ビット環境のExcelで利用するには一工夫が必要(どういった工夫が必要かは元記事を参照)。こうしたゲームを動かすにはプログラムが必要ですが、まさかVBA(Visual Basic for Application)で書かれて再現されるとは思いもよりませんでしたね。

この「Pacellman」以外にもExcel上で動作するゲームは公開されており、歴史シミュレーションゲームや弾幕シューティングゲームもあるそうです。どれだけの動作をするかはわかりませんが、興味を持たれた方は試しに遊んでみては。

| |

« 声優 小林清志氏 逝去 | トップページ | 声優 清川元夢氏 逝去 »

ゲーム」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 声優 小林清志氏 逝去 | トップページ | 声優 清川元夢氏 逝去 »